従業員とお客さまの満足度を図で書いてみたその2 ~パートさんアルバイトさんが育つ組織づくり49-2~

従業員とお客さまが持つ「満足度」を図表して、関係性を考える2回めです。

 

 

これは植竹の持論であり、40年以上にわたってサービス業にかかわってきた集大成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見づらくてすみません。一つひとつ説明します。パーツは5つで構成されています。

 

 

一番下のバーは「1.個人のQOL(Quality Of Life=幸福感)」です。下から2番目のバーは「2.従業員間の人間関係」です。

 

 

2つのバーの上に、4つの三角形があります。青い三角形2つで青い逆三角形をはさんでいる形です。左・右・中の順で「3.評価 処遇」「4.理念 社風文化」「5.従業員満足度 ES」としました。

 

 

さいごに、赤い三角形は「6.お客さま満足度CS」です。

 

 

今日は、2.を書きます。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

2.従業員間の人間関係

 

 

「人間のストレスの根源は人間関係である」と嫌われる勇気の著書で有名なアドラーは言います。お金持ち⇔貧乏、地位や名誉がある、ない、といった「他人との比較」に人間は苦しみます。

 

 

また、マズローの言う自己実現の欲求は、この域を脱した人間のことを指していると植竹は考えます。

 

 

いずれにしても、この域まで全員が達することはありません。なので、昨日のブログで書いた、自分自身の幸せを基にして、人間関係を作り上げることが肝です。

 

 

相手あっての人間関係なので、どんなに幸せで満たされていても悩みや苦しみは生まれます。生理的に受け付けないことを外して、「人間関係をつくる」ということは、個人間やチーム間で意識するだけでなく、会社も「仕組みづくりというバックアップ」をすべきです。

 

 

会社が継続して経営・運営されるために必要なことならば、職場の人間関係は、会社がつくり上げるといっても良いです。

 

 

今日書いたことは、明日以降に書く「理念」「社風文化」と深くかかわりを持っています。どうぞ今までの振り返りの素材としてお使いください。

 

 

明日は、3つの三角形の意味も含めて書きます。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

パートさんアルバイトさんの募集や採用、教育と評価、処遇・時給アップなどに関するZoom無料相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

ご連絡お待ちしております!

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛