整理整頓で思うこと その2

こんにちは!
アルバイト活用コンサルタントの
植竹剛です。

整理 = 不要なものを捨てる

の次は「整頓」ですね。

「保管する場所のルールを決めて、定位置に戻す」

こうなんですが、たくさんの人が入れ替わる店舗って

なかなか出来ないことなんですよね。

でも、出来ちゃう方法があるんです。

詳しくはちょっと下に・・・

————————————————————————-

ついに【ミステリーアルバイト】が始動しました!

何のこと? と思われても仕方ありません。

GoogleやYahooの検索エンジンでは、

「ミステリーショッパー」ばかり。
ポイントは『CS』『ES』の両方を一気に解決する! です。

しかも業種の制限ナシ!

海外でもOKです!

詳しくはコチラ

https://team-chikara.com/blog/mystery

————————————————————————-


とにかく水平保管から「垂直保管」にしてしまいましょう!

よく使うもの(文房具)などは『壁掛け』が最高です。

人間は直立歩行なので、垂直方向のものは危険回避本能があります。

QCサークルとかTQCの考え方がベースになっているのですが、

はさみ、ホチキス、定規などなど私は「壁に」ぶら下げていました。

デスクから立ち上がって取りに行く手間がありますが、
個人事務所のデスクと店舗のデスクは意味が違います。

ちょっと学校チックですが、この方法で今まで毎月はさみをアスクルで
購入していた店舗が「刃こぼれ」するまで1本のはさみを使い続けました。

もう直接見なくても、スッと道具が取り出せるのです。
その習慣が身につけばもう大丈夫。

ちょっとでもルールを破る人がいると全員から避難ブーブーです。
「店長!はさみどうしました?」

ルールを作った人が最初にそのルールを破る。
どうしてか、あてはまる事例が多いです。(笑)

アルバイト活用コンサルタント
植竹剛