苦境に立たされたときの人間の本性

皆さん、こんばんは!

株式会社チームのちから
植竹剛です。

クライアント先で
胃の痛くなる業務が
続いています。

内容は
「契約内容」に関することです。

クライアントの取引先が
資金繰りに大ピンチ。

払いたいが払うお金が・・・
ない。ない!ない!!

でもそれが本当なのかの
確証(根拠)が一つも
ない。ない。

どう進めばよいかまったく・・・

そうなると
「どう折り合い」を
つけるかになります。

ない袖はふれない

少しでもなんとか
して欲しい

これはなぜ契約書の問題か。

最初はお互い盛り上がり
「業界を変えよう」
「未来をつくろう」
と目が輝きます。

でも、ピンチになり
余裕がなくなると
事態へ一変します。

しかし、当初は
「うまく行かなくなる」
ことは考えない、
もしくは「考えたくない」。

盛り上がりに
水を注すことは
いいたくない。
このあたりがホンネです。

今回のケースもまさに。。

なので「緊急対策」の
ために午前中3件の
弁護士事務所を
掛け持ちしました。

決してモチベーションの
上がる業務ではありません。

ではなぜ社外の人材である
植竹が行うのか。

はい、担当が急に退職したから。

えっ?だからと言ってさすがに
入り込み過ぎじゃない?
深入りはコンサルとして禁物では?

と周りの同業者から言われます。

でも、私は今回コンサルではなく
「社外顧問」の役割を拝命していて、
『我が事』として関与しています。

人生の肥しを自ら握る!

適度なストレスがないと
ヒトは成長しない。

最近ヒシヒシ感じます。
顔面キャッチを繰り返し
組織も個人も成長します。

さぁて、もうひと踏ん張り!

さぁて!
午後もバリバリ行きましょうか!

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛