ブログ

代表取締役 植竹剛の「植竹流げんきになる」ブログ

植竹が実際に体験・経験したドキュメントをベースに、何かのお役に立てるよう毎日書いています。

【THEリアル】ある飲食店オーナーとのやりとり

2020年4月10日14:22
植竹さんお疲れ様です! 飲食店や、居酒屋は発言に入ってないのですが、 感染拡大防止協力金て、 飲食店も対象かおわかりになりますでしょうか? バーとは書いてあるのですが…

都の休業要請、協力金50万~100万円 対象業種公表 (朝日新聞DIGITAL)

【抜粋】居酒屋を含めた飲食店については休業は求めないが、営業時間を午前5時~午後8時、酒類を提供する場合は午後7時までにするよう要請するという。

 

 

2020年4月10日14:24
営業が
朝5時から午後20時までで、
営業したら協力金はなしとかですかね…❓

解釈が色々取れるので…

 

 

2020年4月10日14:39
たぶん、飲食店は、今は対象にならないと思う。休業ではなく短縮営業の要請にとどめているからね。でも、毎日チェックだね。毎日情報は変わるから。

 

 

同刻
ですよね! 了解です!

 

 

2020年4月10日14:40
がんばっていきましょう!

 

 

同刻
はい!

 

 

約1時間後・・・

 

 

ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表 (毎日新聞)
(最終更新 2020年4月10日 15時53分)

【抜粋】一方、「社会生活の維持に必要な施設」として営業を認める施設としては、医療▽百貨店やホームセンター、スーパーマーケット▽居酒屋を含む飲食店や喫茶店▽ホテル▽銀行や証券取引所▽銭湯や質店、理美容店――など。

 

 

利幅少ない

 

 

売掛金ほぼない

 

 

それでも自粛を受け入れ

 

 

うまいっ!の一声がモチベーションの源泉で

 

 

食中毒に気を遣い

 

 

高くても良い食材に飛びつき

 

 

食文化を担う

 

 

飲食店個人経営者の皆さん。

 

 

それでも、日はまた昇ります。

 

 

最後まであきらめないでください。

 

 

Facebookライブ配信やりましょう!

 

 

食レポやりましょう!

 

 

真の常連は必ず来ます。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

「脱せてる人」と「脱せてない人」のちがい

飲食店の「生の」悲痛な叫び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラプトンのLayla(’71)を聴きながら、このブログを書いていると・・・

 

 

なんて悲しんでいるヒマはないのです!

 

 

今日も元気よくFacebookでライブ配信している飲食店オーナー。

 

 

生牡蠣の殻剥きの仕方をレクチャー。実に楽しそうに^^

 

 

こういうことなんですよ!

 

 

確かに生殺し状態。東京都は「酒類の提供は、午後6時まで」って、6時から飲む酒が普通なのよ。この考えは「脱せてない人」

 

 

ならば、ハッピーアワーは正午からね、って開き直ってる人は「脱せてる人」

 

 

どうせ生きてるなら、脱しよう!

 

 

生きてるだけで儲けもの
死ぬこと以外かすり傷

 

 

ホントにベタですが、あがいた人には必ず光が当たります。

 

 

私も何とかあがいてます。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

【正しい知識をもって販売】飲食店テイクアウト対応の注意点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のすぐコツ

・テイクアウト商品の食品表示で、「アレルギー表示」「消費期限時刻」はマストで書こう!

 

 

ふぅ。こういうの何なんだろう。。

 

 

こういうご時世なので、極力ネガティブな発言は控えているのですが、さすがに。。

 

 

植竹が、HACCPと調理にかけてはこの方!と思っている「大西 周(シュウ)」さんが保健所に体当たり取材を敢行していただけました。

 

 

 

 

 

お弁当屋さんにする(テイクアウト比率が高くなる)なら「店」ではなく「部屋」にしてほしい。つまり、飲食業ではなく製造業になるというくらいの変更時。保健所見解はあくまでも「衛生上の観点のお願い」している、とのこと。飲食店営業に加えて、配達業の追加許可をすぐに取ってもらう必要はない。

 

 

善行として保健所に「確認する」ならば良いことですが、「連絡が必要」という表現は、間違いです。

 

 

冒頭の投稿は何でこういうマスト感表現になるのか。。

 

 

代わりにマストとしてとらえたいのは、

 

 

・アレルギー表示

・消費期限

・食べ方の注意事項

 

 

併せて

 

 

・衛生管理(食中毒防止等の管理)
【化学的なもの】 洗剤・食品以外のための殺菌剤
【生物学的なもの】菌・ウィルス
【物理的なもの】 硬質ガラス・石・髪の毛

・品質管理 美味しくないなどのクレーム

 

 

管理2つを分けて考える。と大西さんはおっしゃっています。

 

 

ちなみに、食品表示法を取り扱う消費者庁のHPにこのような書類がありました。

 

 

この食品表示に関しては、すったもんだが多くありましたが、ちょうど今月から新方式でスタートしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品表示基準Q&A

 

 

このQ&A集は「使えます」。ぜひ飲食店オーナーはご一読ください。(長いのでサラッと。特に「弁当」部分は熟読ください)

 

 

別添 弁当・惣菜に係る表示 580ページ/657ページからです。

 

 

また飲食店オーナーはご存知とは思いますが、「アレルゲン」つまり食物アレルギー対策は「超」重要ですね。

 

 

こんなのも見つけましたので、ご参考まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

7大アレルギー食品表示は「マスト」としてとらえましょう。命の危険があります。

 

 

昔、そばアレルギーの友人と個人経営の居酒屋へ夜、飲みに行きました。

 

 

入店時に「そばアレルギーですが大丈夫ですか?」と聞き、問題ないと言われたのに・・・。

 

 

お通しを食べた直後、アナフィラキシーショックでぶっ倒れて救急車・・・がありました。

 

 

原因は当日ランチ時に出していたサービス小鉢のそばがきのそば成分がまな板の一部に付着していたと保健所から連絡がありました。

 

 

こ、こわい・・・。

 

 

ということで、ルールは知り、守ることで「生き残る」ことができます。

 

 

明日もがんばっていきましょう!

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

【ありがとうございます!】体当たりして見えたこと

飲食店オーナー向けにいろいろ申し上げてきました。

 

 

そのような中、

 

 

・テイクアウトにチャレンジ

 

・Zoomをダウンロードして、使い方が分かった

 

・融資書類を明日提出する

 

 

と言ったお便りをいただくようになりました。

 

 

約1か月前、「これはイカン!」と思いブログの発信内容をガラッと変えて不安もありましたが、反響をいただくのはこの上ない幸せです。

 

 

ありがとうございます。

 

 

これからも有益な情報になるべく、体当たりで取材等を行って参ります。

 

 

と言っても、非常事態宣言が発令されれば活動範囲の自粛をしなければなりません。

 

 

なので、私もこれからZoomを使ったミーティングを開催していきます。

 

 

できるだけ無料で、できるだけ安価に情報やノウハウをご提供していきます。

 

 

ということで、また。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

【実際に公庫で借りてみた】私が借入申請をしてから入金されるまで

今回、融資実行の承認が下りましたので、共有します。

 

 

飲食店を始め、店舗オーナーの方へ「融資を!」と強調してきました。

 

 

当社、株式会社チームのちからが融資申請から承認までの出来事を時系列化してお知らせします。

 

 

今日のすぐコツ

・四の五の言わず、今日中に資料をそろえて明日融資申請を出そう!

 

 

1.まずは自分でやってみよう

当社は発足当初、「日本政策金融公庫」から創業融資を受けました。

 

2年後に完済し、その後これと言ったお付き合いはありませんでした。

 

約6年ぶりに連絡してみると「借入申込書」と「2期分の決算書」と「新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の申告書」もついでに出してくださいとのこと。

 

さっそく、日本政策金融公庫のHP内の
「【国民生活事業】 「新型コロナウイルス感染症特別貸付」のお申込時にご提出いただく書類」
にアクセスして、様式をゲット。

 

書類記入も非常にカンタン。約5分で完了。

 

普通郵便で投函したのは、2020年3月12日(木)の正午ごろでした。

 

まぁ、日本政策金融公庫の横浜支店は近隣なので、月曜日には届いているだろうと思いましたが、

 

念のため、電話して確認しておこうと、2020年3月16日(月)15:30過ぎに電話してみたら・・・

 

はい?まだこちらでは受付できていないですね!

 

ををっ?!

 

「担当から連絡します」

「いえ、支店変わりがあったので現在、ご担当はいらっしゃらないはずです」

「では、担当を決めて連絡します」

「いつごろになりますか?」

「正確にはお答えできません」

「分かりました…」

 

来たか…これか…。現実を垣間見ることができました。これだけでも私にとっては収穫です。

 

 

2.新担当さまから電話が掛かってきた

 

受電日時は2020年3月23日(月)16:04のことでした。

 

株式会社チームのちから植竹さまですか?

 

はい、そうです。

 

この度はありがとうございます。日本政策金融公庫横浜支店の●●です。今回担当させていただくことになりました。宜しくお願い致します。

 

はい、宜しくお願い致します。

 

申請書類を確認させていただきました。今回は宇都宮支店からの支店変更もお受けする形でよろしいですか?(栃木県宇都宮支店で創業融資を借りた記録が残っていたとのこと)

 

はい、結構です。

 

この度、決算書を精査させていただき、今回のご融資希望額であれば、「お電話での面談」を後日取らせていただきたいのですが、宜しいですか?

 

あ、は、はい。でもそれほど少ない金額でもないと思うのですが…。

 

いえ、問題ありません。

 

そうですが、それならば、今新型コロナウィルスの影響もありますし、電話でお願い致します。

 

かしこまりました。

 

現在横浜支店も含めて、案件は殺到されているレベルですか?

 

はい、大変多くの企業様からいただいております。

 

正直、処理に少し手間取っておられるとか?

 

はい、正直そのようなこともありますが、全力で当たらせていただいております。

 

かしこまりました。宜しくお願い致します。

 

 

3.ある意味突然、電話面談が始まった

 

ここからは、「速攻感」満載です。

 

2020年3月25日(水)16:28横浜支店●●さまより受電。外出中のためスマホへ転送設定をしており、

 

何の資料も閲覧できる環境ではなく、唐突に面談が開始された。

 

面談内容は省きますが、所要時間は「6分」。

 

創業融資の時は、直接面談で2時間かかったのになぁ…。

 

 

4.融資実行承認連絡も突然に

 

2020年4月2日(木)16:22、担当者●●さまから受電。

 

融資実行承認が下りました。団信には入られますか?プロパーでも問題ありません。

 

心の声:(早い~~~!)

 

はい、まぁでも一人会社でもありますし、団信には加入しておきます。

 

かしこまりました。

 

中略

 

それでは、融資に関する書類を郵送でお送りいたします。必要事項ご記入の上、ご返送ください。返送後に内容を確認させていただき、不備等なければ、

 

3日後にご指定口座へご入金させていただきます。

 

 

心の声:(そうすると、4月の第二週くらいには着金か・・・)

 

分かりました。迅速なご対応ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

 

こちらこそ、宜しくお願い致します。失礼致します。

 

 

とこのような感じで、

 

出発点 2020年3月12日 正午ごろ
到達予測点 2020年4月10日前後

 

ということで、約1か月で申請から入金までのスケジュールであることが事実として判明しました。

 

今まで融資を申し込んだことはない、という方は少ないかもしれませんが、現状の混雑状況でも約1か月は早い対応をしていただいたと感じました。

 

Do & Think!

 

まずはやってみましょう!

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛