ブログ

代表取締役 植竹剛の「植竹流げんきになる」ブログ

植竹が実際に体験・経験したドキュメントをベースに、何かのお役に立てるよう毎日書いています。

【辛口】店舗経営コンサルタントとしてのレビュー ~その1「焼肉ハウス『大滝』さん」~

ちょいと取材も兼ねて

 

 

 

こちらのお店を予約。

 

 

 

焼肉ハウス大滝」さん。

 

 

 

キャッチフレーズは

 

 

 

◆超行列店を排出しているヤザワミートのお肉を使用◆

 

 

 

ほほう、
ヤザワミートですか。

 

 

 

早速電話予約。

 

 

 

少し野太い声の男性が

 

 

 

9コール目に受電。

 

 

 

対応は
よどみなく、スムーズ。

 

 

 

でも、
予約電話なのに
Welcome姿勢は
感じられず。

 

 

 

食べログのクーポン
の話をすると、

 

 

 

即決が必要な内容が
あり、ちょっと困惑。

 

 

 

書いておいてくれれば、な
と思いながらも判断。

 

 

 

ということで、

 

 

 

入店しました。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

第一印象は、

 

 

 

強気なお店だな。

 

 

 

外看板はこれだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隠れ家的にしたかったのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか強気なコメント^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、店内へ。

 

 

 

いきなり正面に
ドン!とこの掲示。

 

 

 

昔流行った掲示内容。

 

 

 

予約をした植竹です。

 

 

 

はい、少々お待ちください。

 

 

 

こちらです。

 

 

 

という

 

 

 

なんとも簡素な
歓待を受け、

 

 

 

「なんとなく個室」
へ案内されました。

 

 

隣席の照明が木洩れ日のようで何ともシュール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭看板では、

 

 

 

サイドメニュー推し
であるにもかかわらず、

 

 

 

スタッフさんからの
サジェストは一切なし。

 

 

 

あらら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、驚いたのは

 

 

 

焼肉のタレは
すでにセットされており、

 

 

 

「乾いてる?」

 

 

 

と思わせるほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどなく、
料理が運ばれてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディシャップケアは……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでで
撮影は止めました。

 

 

 

この後、
石焼ビビンパ
炙り牛のにぎり寿司
デザート

 

 

 

が出てきました。

 

 

 

お酒もほどほどに
頼みましたが、

 

 

 

3名で28,602円也。

 

 

 

取材なので
仕方ありませんが、

 

 

 

再来店はないです。

 

 

 

お肉は
そこそこ美味しいのに

 

 

 

それに
あぐらをかいているのか

 

 

 

残念残念。

 

 

 

課題をクリアすれば
何とかなるでしょうが

 

 

 

一番残念なのは

 

 

 

オーナーや店長の

 

 

 

意気込みが
感じられないお店だったこと。

 

 

 

これって、

 

 

 

専門家ではなくても

 

 

 

必ず顧客には
伝わるものです。

 

 

 

あえて申し上げれば

 

 

 

・店舗コンセプトの浸透
・従業員教育の軸/芯の設定
・サジェストメニューの共有
・サジェスト成功時のご褒美
・個室仕切りはブラインドへ
・接客は元気か笑顔を前面に
・トイレチェックは最低15分に一回
・レジ会計は店長のマストワークに

 

 

 

くらいはやっておくべき
かな、と思いました。

 

 

 

末筆なので
説得力はありませんが、

 

 

 

後から来た方向けに

 

 

 

折り畳み椅子を

 

 

 

ササッと用意してくれる

 

 

 

スタッフさんの気づきは
ありましたので、

 

 

 

今後に期待したいです。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

努力の仕方

武井壮さんの

 

 

 

努力の仕方。

 

 

 

本当にすごい!

 

 

 

7年間、毎日3時間の自分磨き。武井壮が編み出した「選ばれる人になる方法」

 

 

 

芸能界という

 

 

 

スペシャリスト中の
スペシャリストと

 

 

 

渡り合うには

 

 

 

明確な目標設定と

 

 

 

腕を磨くための

 

 

 

明確な課題を
設定でき、

 

 

 

継続するための
工夫も織り交ぜて

 

 

 

精進してきた結果が

 

 

 

しっかり出ています。

 

 

 

本当にこれはすごい
セルフマネジメントです。

 

 

 

いかん、いかん。

 

 

 

手法ではなく、

 

 

 

このフレームワークを
パクらねば!^^

 

 

 

皆さんもぜひ!

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

早祝い

息子のカイが

 

 

 

17日で21歳。

 

 

 

早いものです。

 

 

 

当日は皆忙しく、

 

 

 

今日前祝いをすることに。

 

 

 

私からは

 

 

 

競泳大会や

 

 

 

遠征時に使う

 

 

 

ボストン型

 

 

 

リュックサックを
プレゼント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットで検索し、

 

 

 

patagoniaを
チョイス。

 

 

 

本人は

 

 

 

この色が

 

 

 

気に入ったようです。

 

 

 

これからも

 

 

 

なんでも
一生懸命

 

 

 

がんばって
もらいたいです。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

経営会議を演出する

ここ3日間

 

 

 

非常に
疲弊していました。

 

 

 

考え事が
まとまらず、

 

 

 

目標未達の
差異が大きく、

 

 

 

ふさぎこんでいました。

 

 

 

でも、

 

 

 

今朝、妙案が降臨。

 

 

 

きっかけをくれたのは

 

 

 

元部下が投稿した

 

 

 

Facebookの
内容でした。

 

 

 

H君本当に
ありがとう。

 

 

 

おかげで
目が覚めたよ^^

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

今日はこれから

 

 

 

クライアント先で

 

 

 

初の経営会議。

 

 

 

会議体の仕組みを

 

 

 

作るべく提案しました。

 

 

 

計画経営を

 

 

 

実践するには

 

 

 

会議は必要です。

 

 

 

会さず

 

 

 

会して議せず

 

 

 

議して決せず

 

 

 

決して動かず

 

 

 

と会議を

 

 

 

揶揄する方も
いますが、

 

 

 

会議は

 

 

 

色々な意味で

 

 

 

必要です。

 

 

 

もったいないのは、

 

 

 

会議をすること自体

 

 

 

これが目的に

 

 

 

なってしまうことです。

 

 

 

こうなると

 

 

 

こんな会議なら止めてしまえ!

 

 

 

と経営者は吠えるものです。

 

 

 

今日の初会議の議題は

 

 

 

「これからどういう会議を
していくのか」

 

 

 

を決め、動くことです。

 

 

 

大切な第一歩です。

 

 

 

経営者の意思を
汲みつつ、

 

 

 

生産性の高い

 

 

 

会議を演出してきます。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

良い縁組ができました

クライアント先で

 

 

 

HPに映像を埋め込む

 

 

 

というプランが
持ちあがりました。

 

 

 

せっかくなので
プロに制作を依頼。

 

 

 

植竹さん、
どなたかいませんか?

 

 

 

ピーンときました!

 

 

 

実際にお仕事は
したことはありませんが

 

 

 

私のカンピューターは
案外当たるのです^^

 

 

 

ということで今日は
ご紹介と打ち合わせ。

 

 

 

事前に概要を伝え、

 

 

 

いざ。

 

 

 

ヒアリング含め
さすがの進行。

 

 

 

やっぱり
ご紹介してよかった^^

 

 

 

制作料も
想像の範ちゅうで

 

 

 

お互いアグリー。

 

 

 

よいご縁を
演出できました。

 

 

 

こういう日は

 

 

 

心がウキウキします。

 

 

 

ということで

 

 

 

今、事務所に着き、

 

 

 

明日の予定チェックと

 

 

 

事前のレジュメを

 

 

 

3本サクッと終わらせます^^

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛