講演・セミナー・研修

数々の現場を見てきたから伝えられること

よいお店には必ずよい店長がいます。接客のよいお店、品ぞろえの豊富なお店など、店長の考えがお店に現れるのです。その分、店長の役割や責任は大きく、負担も多い。スタッフの見本となるよう店頭に立ち接客をすることはもちろんのこと、商品管理や人材育成など店舗全体の経営も行わなければならない。

これまで数多くの店舗運営に携わり、様々な現場を見てきました。私の講演・セミナーでは店舗スタッフ全員のパワーを 100%引き出して、最高・最強のチームにするための現場実体験ノウハウをお伝えします。

 

主な講演テーマ

「店長の心得~お店の良し悪しは店長で決まる~」
「店長ちから~できる店長とダメ店長の違い~」

店長職とは実は何をする役割なのかがはっきりしていないのではないでしょうか。一種の「何でも屋」で片付けていませんか。店長の役割は「業績の向上」を図ることです。「業績」とは大きく分けて5つあります。この5つを常に意識して店舗を見続ける店長が「できる店長」なのです。また店長職はいわば「マルチ総合職」でもあります。ゼネラリストとしての能ちからと一分野に長けたスペシャリストとしての能ちからを問われます。異なる性質の能ちからをどのように成長させ、「良い店づくり」をするかをトータルでご案内していきます。

「ダメ店長奮闘記~ダメ店長が潰れかけのお店を立て直す~」
「店長が必要なリーダーシップ~お店の良し悪しは店長で決まる~」

潰れかけている店舗の状態はさまざまな角度で見ても、最悪と言えます。店長として立て直しを使命として着任するには事前の心構えと準備をしておく必要があります。数値・ES・CS・環境整備・店舗としての姿勢の5つを同時に修正・進化させていくことのノウハウをご紹介していきます。ポイントになるのは「店長としていつ店舗からいなくなるか」です。それは「外販活動」。店長は「夫の役割」つまり外へ出て仕事を取ってくる役割になれるかです。「女房役」として部下、アルバイトが店舗を切り盛りする姿をイメージしてみてください。”外に出られる解放感”を存分に味わえるストーリーをお話します。

「店長のためのチーム作り~落ちこぼれスタッフから最強のチームを作る~」
「店長のための人材活用術~スタッフの才能を発見し活用する~」
「店長のためのスタッフ育成~コミュニケーションでやる気を引き出し離職率を下げる~」

店舗のチームづくりにおいて店長の役割は3つあります。一つは「きっかけづくり」です。枝葉末節まで介入する必要はありません。逆に組織が歪みます。そして常に新しい風を起こす「ムードメーカー」役です。モチベーション管理に必要な「コミュニケーション」「配慮」「評価」を冷静に客観的に観察をしながら雰囲気の演出をしていきます。そして最後は「お客さまにご意見を聴いて回る御用聞き」役です。この3つがうまく機能したとき、チームのちからはぐんぐん上がっていきます。そしてこの3つの下支えになるのが「店長によるメンバーの才能開発」です。個人の得意分野をどんどん伸ばすことでCS力が劇的に上がっていきます。店舗スタイルにお客さまを巻き込み、世界でただひとつの店づくりをしていくための方法をお話していきます。

「店長活性化~現場を知っている店長の声を活用する~」
「本部と店長の連携強化~本部と店長とのコミュニケーション~」

近いようで遠い存在。それが「本部」と「店舗」です。理由は明白で、コミュニケーションの方法が双方分からないからです。同じベクトルに向かってそれぞれの業務を行うことの難しさを実感されている方も多いことでしょう。実はちょっとしたボタンの掛け違えによるものなのです。それは「誰を見て仕事をしているか」が大きな解決の手掛りになります。また「社内顧客」「社外顧客」という言葉は知っていても、どのように改善着手をすべきなのかが分からない方は必聴です。

「できる店長だけがしている正しい数字の見方」
「クレームからリピーターに~正しいクレーム対応~」
「すぐに実践できる現場の集客術」

店舗マネジメントでもっとも大切なことはプロセスの管理とその共有です。プロセスの管理には店舗の 様々な成長、進化を与えてくれるヒントが詰まっています。集客・リピーターづくり、クレーム対応は特 にピンチをチャンスに変えることができます。例えばクレーム(感情の爆発)に至る経緯(導火線・発火点・延焼など)をしっかり把握し、改善内容をお伝えすることで一旦鎮火します。しかしこれはお客さま との「約束:契約」をしたことになります。改善計画・行動・結果検証をしないことは契約違反になるば かりではなく、「人としての信用」にまで関わります。めげることなくやり遂げ、継続させていくことこそマネジメントのポイントです。実例をご紹介しながら、改善のヒントをご一緒に探していきましょう。

講演実績

店舗オーナー向けAirレジ ミニセミナー講演内容の記事はこちら
  • 中国大連にて講演

中国大連にて講演
香川県主催「令和2年度若手社員職場定着支援事業」
ネクスコ東日本リテイル主催「全SA・PAの社員・リーダー対象 食文化・接客・衛生研修」
ダンロップタイヤ中央主催「中途社員(現地採用)向け モチベーション・モラルアップ研修」
アイデム主催 人と仕事研究所主催ビジネスセミナー「パート・アルバイトの定着・戦力化セミナー」

読売経営学院 / 学校法人 桐蔭学園 / 小田急電鉄株式会社 / リクルートキャリア / リクルートテクノロジーズ / ネクスコ東日本リテイル / ダンロップタイヤ中央 / アイデム / ダイナム / エコス / タマキホールディングス / 織パートナーズ / アントレ起業家セミナー / 一般社団法人だしソムリエ協会 / アイデム人と仕事研究所 / 日本酒造組合中央会+飲食業界com / EC研究会 / 一般社団法人インターナショナル・バリューマネジメント協会 / セブン&アイグループ労働組合連合会 / 西武HD / 阪急阪神HD / NEXCO東日本 / 大阪ガス / JA共済連島根 / JAさが 佐賀県農業協同組合 (以上、敬称略)