【カンタン】ベテランスタッフのモチベーションを上げる方法

まずは宣伝から。

 

 

ビジネス系YouTube
店舗経営「すぐコツ」チャンネル
のサイトを立ち上げました。

 

 

 

 

ぜひご覧ください^^

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

お店に入ったとき、ベテランスタッフと思われる方を見かけます。

 

 

なぜか、かなりの高確率で「けだるそうに」接客応対をしているように見えてしまいます。

 

 

そんな時、「あーアレがないんだなぁ」と想像してしまいます。

 

 

これから、「アレ」を具体的にご説明します。

 

 

1.なぜモチベーションが上がらないのか

(1)仕事がマンネリ化 (刺激が減っている)
(2)どれだけがんばっても、時給アップが見込めない (評価制度がない)
(3)難しい仕事を押し付けられる (発注・シフトなど)
└シフト交渉などを休憩中に行っていて時給反映されない例も。

シフト交渉をして断られると、とても切ない思いになります。

 

ベテランだから何でもできるから仕事を「押し付けて」いませんか?
このような場合は、ほぼ疲弊しているといっても良いです。

 

2.モチベーションを上げるコツ

(1)個人とチーム(協働)、2つの軸で評価する仕組みをつくる
(2)目標設定(数字)を設定する
(3)達成時に昇給や手当を支給する

売上・利益の確保、アップの貢献度は、もちろんベテランスタッフが上です。

 

 

 

 

 

 

新人さんは「将来の売上・利益」をつくるメンバーです。

 

このカンタンな考え方を「評価」の仕組みに反映させることで、
ベテランスタッフのモチベーションは上がってきます。

 


看板メニュー「トリッパ」をお客様におすすめする。

【新人】
はい、当店の看板メニューです!いかがですか?

【ベテラン】
はい、内臓は料理長が2時間かけて塩もみ洗いをしているので臭みはまったくありません。そして、最後は秘伝の調味料で仕上げています。賄いリクエストができるときは、いつもお願いしています。いかがですか?

 

たぶん、これくらいの差はあるでしょう。経験の差がしっかり現れています。
おすすめしてオーダーしていただける「成功率は」ベテランスタッフの方が上のはずです。

このような「おすすめ成功」の場合には、+1ポイント
当日のトリッパ販売個数が目標の30を達成した場合には、全員に、+3ポイント

というようにルール(仕組み)をつくります。カンタンですよね。

ベテランスタッフのおかげで新人スタッフも+3ポイントをGETできます。
尊敬されること、受け合いです^^

 

また、新人も「ベテランを見習って、私もがんばってみよう!」という気持ちも芽生えます。
「どうせ私はベテランのようにはなれない」と自信を無くしている新人がいたら、フォロー面談を行いましょう。

 

このような評価と業績アップを一緒にできるのが「良い仕組み」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、このような評価軸があります。

・ベテランが新人におすすめ教育をし、新人が初めて成功したら「新人に+1ポイント」「ベテランに+5ポイント」

・ベテランが新人教育をして、1パートを1人で業務ができるようになった。「新人 時給10円アップ」「ベテラン +30ポイント」

そして、処遇面はこのように設定します。

・100ポイント貯まったら、手当1,000円支給

また、本給の昇給の相場額はこの程度で十分です。
新人「一つできるようになって+10~20円」
ベテラン「一つできるように教育できて+20~+30円(教育期間中のみ)」

 

3.全員で目標売上にチャレンジする

このような事前準備を行います。

(1)朝礼時
・当日の売上目標を発表 ~どうすれば達成可能かを店長が全員に伝達~
・おすすめの仕方を伝授 ~成功事例を共有~

(2)開店前
・おすすめの仕方をロールプレイ
・今日も一日よろしく!と店長が全員に声掛け

(3)開店後
・おすすめをしている新人の姿をベテランが観察+ワンポイントアドバイス
・成功したら「成功報告」
・毎時0分に「時間売上」「トータル売上」「おすすめ成功数」を発表

(4)閉店後
・終礼で結果発表
・結果が良くも悪くも検証、次回へ活かす内容を共有
・一番がんばっていた人を全員で決め発表 + 本人へ表彰
・手当の支給 (現金手渡しが最良)

成功、達成した時のイメージを持ってチームとしての成果を喜びに変えましょう!

みんなの力で達成した時は本当にうれしいですね。

 

 

4.モチベーションアップに必要なこと

・評価 (業務中のプロセス・過程)
・処遇 (結果に対する対価)
のバランス取りです。多額の報酬を支払う必要はありません。

「見ていてくれて、正しく評価を受け、成功時には報酬をもらう」

という自然の流れを仕組み化して、ルールを守ることでモチベーションは確実に上がります。

 

人件費予算を確保するために、「食材原価のコントロール」や「普段からの経費の節約」に努め、
オーナーや店長自身も毎日の営業を楽しみましょう。

 

5.今日からできるモチベーションアップの「すぐコツ」

(1)何かの目標(全員の共通目標)をつくり、朝礼で発表する。
(2)達成できるコツを教えて実践している様子を観察する。
(3)努力した様子を終礼で発表して、評価し、次回につなげる。

 

間違いなく、仕事が楽しくなり、モチベーションも上がっていくことでしょう。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛