【不定期連載】26歳営業部長奮闘記#1
皆さん、おはようございます!
株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。
「植竹さん、部長って何なんですか?」
昨日6月1日が誕生日の
彼(26歳営業部長)
の開口一番でした。
社長は「やってみろ」
放任主義型です。
潰れなければ
一番人材が成長する方法なのですが、
これがなかなか。。
社長の想いを通訳できて、
答えではなく、ヒントを出し、
自分で考えることの重要性を
理解・納得してもらう。
これ、ホントに頭使うんです。
事情も知っていて、
伸ばすべき分野を
社長と共有し、
社長の想いを尊重しつつ
コンサルとしての意見も
織り交ぜる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
植竹:「部長って何か・・・。確かに
やったことないからわからないかもね」
部長:「はい・・・マジでなんかよくわかんないっす」
(植竹:もう少し部長っぽく話してほしい・・・)
「私の考える部長職は『社長の代弁者』
の役割がとっても大事だとおもってるんだよね」
「代弁ですか・・・」
「そうそう。社長の想いや考えを
どこまでシンクロできるかなんだよね」
「なるほど」
「でも勘違いしてはいけないこともあるんだよ。
『だったらいつも社長を見ながら仕事すればいいんだ』
っておもってほしくないんだよ」
「えっ?でもシンクロ率を上げるには
社長にくっつかないとムリなんじゃないすか?」
「理解が速いねー!そうそうそこは一見矛盾している
ように聞こえたのは正解なんだ」
「はぁ・・・」
「経営や運営をしているときの正解は社長じゃなくて、
『現場』なんだ。だから社長を見ながら仕事したら
『現実』が見えづらくなってしまうんだよ」
「・・・なんとなく分かります」
「うんうん。ではこうしてみよう。
A店で●●という問題があったとする」
「はい」
「今までだったら社長にどうやって報告してた?」
「はい、A店で●●という問題が起こっています」
「そうすると社長のリアクションは?」
「で、部長はどうやってその問題を解決するの?」
「そうだよね。そう言われるよね。
それでどう返答しているの?」
「店長に考えさせてます。状況としては・・・」
「はいちょっと待って!そこで部長の考えはあるの?ないの?」
「正直忙しくてなかなか考えられないんです」
「たしかに、店長兼部長だから
オペレーションもしなくちゃいけないしね」
「はい、実は前回完休(完全公休:完全に一日OFF)
取れたのもいつだったか忘れてしまったような状況で・・・」
「うんうん。そうなっちゃうよね(話がそれてるな)。
じゃあ店舗を回らなくても状況が把握できる
方法は何かないかな?」
「う~ん、ありますかね・・・」
「事実としての報告をさせることなんじゃないかな」
「事実としての報告・・・」
「そうそう。事実としての報告の
お手本は新聞の三面記事で
「交通事故」「火事」「犯罪」系の
記事の書き方だよ」
「へぇ~そうなんですか」
「うんうん、憶測とか私見は事実を
隠してしまうことになることが多いんだよ」
「そうですね!人間関係の噂話とかもですよね」
「そうそう!見てもいないのにさも見ていたかのように」
「そうなんです!駅まで一緒に女性アルバイトと
帰っただけで付き合ってる的な」
「あるあるだね。ということでその『事実』を
報告させる形式と教育をすることから
始めてみたらどうかな」
「事実を報告させる・・・
あ、何か閃いた気がします!
ありがとうございます!やってみます!」
「がんばってね^^」
「毎週ミーティングお願いします」
「ハイハイ」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ホントに一つひとつなんですよね。
「昨日の自分を1%上回る」
これを一年続けると、つまり計算式は
1.01^365=37.8
というものすごい数字になります。
というのはご存知の方もチラホラ。
じゃあ3年間(1095日)だったら
どうなるでしょう。
1.01^1095=53939
人間って可能性は無限大なんだなと
数字を見て改めて思う植竹でした。
さぁて!
午後もバリバリ行きましょうか!
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛
コメントを投稿するにはログインしてください。