アルバイト活用術その2
こんにちは!
アルバイト活用コンサルタントの
植竹剛です。
業務や作業のマニュアルって
大変な思いで作ってもすぐに陳腐化しませんか?
実は、レベルの高い組織では、
アルバイトがマニュアルを作るんです。
「そんなことできるの?」
その方法はちょっと下に・・・
————————————————————————-
ついに【ミステリーアルバイト】が始動します!
何のこと? と思われても仕方ありません。
GoogleやYahooの検索エンジンでは、
「ミステリーショッパー」ばかり。
ポイントは『CS』『ES』の両方を一気に解決する! です。
しかも業種の制限ナシ!
海外でもOKです!
詳しくはコチラ
→https://team-chikara.com/blog/mystery
————————————————————————-
マニュアルはなぜすぐに「古く」なってしまうのでしょうか。
答えは簡単。「お客さまの求める」商品がものすごい
スピードで変化するからです。
でも業務の統一感を出していかないと、
不公平なサービスを提供してしまうことになる。
でも、正直言って「マニュアル改訂」をそんな頻度で
やっている余裕は「0」。
そこでやっぱりアルバイトに任せてしまいましょう。
モチロン、投げっぱなしはだめです。
アルバイトがアルバイトを教えるシステムになっていれば
教える側から不満が出ます。
店長!マニュアル新しくしてください!
もう古くて使えません!
責任感はあるかもしれませんが、これでは
半分だけ果たしていることになります。
じゃあマニュアルを部分的に修正してくれる?
出来上がったら内容は確認するからさ。
ここだけだったら、30分で出来るよね?
当然、時給は発生させるよ。
これでいいんです。
だって人件費を考えても、業務に従事しているからこそ、
精度の高い内容になります。
もしかしたら、店長よりも・・・(苦笑)
最初はもしかしたら、「面倒くさいことになっちゃった」と
思われるかもしれません。
でも、必ずごほうびがもらえます。
何かというと同じ教える側からの感謝です。
古くなった項目をずっと残してしまうから、
気づいた時には大幅に修正が必要になります。
でも、このチョコチョコ修正は意外と陳腐化させません。
手書きでもOKです。
それをコピーして渡していってもいいんです。
要は「しっかり新人に伝わること」が目的です。
一人が始まれば次々とローテーションさせていけばOK。
そのたびに「ありがとう」の一言が生まれます。
お気づきですね。
これは「コミュニケーション」の一環なのです。
ぜひ、試してみてください。
効果はジワジワ出てきますよ。
アルバイト活用コンサルタント
植竹剛