菌床付きしいたけ、準備が大詰めです
菌床から生えているしいたけが一番フレッシュ。これを全国の皆さんにお届けしたい!
というプロジェクトを成功させるカギは「パッキングの方法」です。
いままで何度となくテスト配送をこころみました。
菌床を固定させるための板も自作スタート。不器用なわたしは何度も失敗・・・。
現在、ここまで来ました。配送前の状態です。

上にも横にも生えています。

このように突起しているしいたけを保護するのがムズカシイです。

高さが足りない・・・
菌床を固定している板の下に3cmほど脚をつけていたので撤去して送りました。
どのような結果になったか・・・は下の画像です^^

上のひとつが取れていました・・・
1個だけ取れていました。

ザンネン・・・
菌床上部の一番背の高いしいたけ1個が無情にも・・・。
あとはこのような状態でした。

配送前

配送後
課題だった横に生えているしいたけはしっかり付いていました。
スポンジで固定して、キューブ型のスポンジで周りを埋める方法は正解でした^^
もう一度テスト配送をして、菌床付きしいたけの発送を開始いたします。
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
コメントを投稿するにはログインしてください。