#268 研修づくりには「●●」が必要

皆さん、こんばんは!

株式会社チームのちから代表取締役
できる店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

パンを買いに行きましょう^^

 

声高らかに織路社長。

 

ということで「gooz(グーツ)」さんへ。

 

食べログサイト

 

このお店は
アメリカンチョイススタイル。

 

バラ売りの商品を
少しずつ購入できて便利。
ランチ時は超満員です。

 

結構買い物自体が
楽しいです^^

 

ホットコーヒーの
ストックデカンタが
20個あり

 

繁盛店である証明
と言った感じ。

 

ここで面白い商品を
発見!

 

他の商品に先んじて売り切れ

 

梅味に引かれラスト1個を
サクッと購入しました。

 

なかなか旨い!

 

少し肌寒い散歩でしたが
良い気分転換になりました。

 

事務所への帰路中、
有名な「かをり」さんを発見。

 

建物の枝ぶり^^

 

足を運んだことがないので
今度行ってみます。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

今日も3日間連続研修内容を
書いては消し、書いては消し。

 

新しいiPad Proの
手書きソフトなので
正確には消してません^^

 

私が使っているソフトは
「Noteshelf2」

 

 

Goodnote4との
選択に少し悩みましたが
こちらに。

 

とにかく「もっと書きたくなる」
という欲求をくすぐる機能が
多く入っているのが決め手でした。

 

あとEvernoteとの互換性が
バッチリなところがお気に入りです。

 

このように
書き貯めていくと

 

私の研修に対する
心境の変化が
見えてきます。

 

最初は手探りなので
恐る恐る書いている
こんな感じ?という
疑問形が多かったのが

 

あるターニングポイントから
ガラッと傾向が変わりました。

 

そのポイントは

 

「実店舗に行ってから」

 

でした。

 

・スタッフの表情、接客と動線

・コミュニケーションの取り方

・陳列崩れを何分で直したか

・待ち時間の正確さ

・ピークタイムのオペレーション力

 

現象を目の当たりにして
作っている研修内容が
合っているかどうかを
視察してきました。

 

やっぱり私は現場主義。

 

事実をもって形にします。

 

今日で一旦研修づくりは
ストップして寝かします。

 

月曜日朝一から再度チェック。
最終プレゼン前の準備に
取り掛かります。

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛