#377 良書の漫画化に一言

約80年前に
出版された書籍が
200万部突破しました。

 

吉野源三郎著
君たちはどう生きるか

 

中学時代に読みました。
今は漫画で内容把握が
できるようになっています。

 

難しい書籍の漫画化は
今に始まったことではありませんが

 

知識が世間で広まる

 

ことはとても良いことです。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

しかし、ちょっと、
異を唱えたいこともあります。

 

それは

 

漫画では
「解釈が単一化」する

 

と言いたいのです。

 

本とは想像力であると
私は考えています。

 

行間からあふれ出る作者の想い

 

強調している風の
言い回しは実は虚で、

作者に試されていると
気づいたときの
満足感と優越感。

 

活字を読んでいるだけで
鼓動が速くなる、汗をかく、
という一体感。

 

このような経験は残念ながら、
漫画では得られませんでした。

 

なぜか、考えてみました。

 

あ、そうだそうだ。

 

「情報が多い」んだ。

 

ある人が笑っている画があると
笑い方が確定してしまいます。

 

笑い方には多くの種類があり、
決められてしまうのは面白くない。

 

結論としては、回顧しながら
読破して、その後
若人に差し上げようと思います。

 

来月になったら、
ドッシリとした本を温泉宿で
昼から読みふけりたいものです^^

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛