#417 分からないモヤモヤ

現在
発達障がい専門の
ショートケア事業を
お手伝いをしています。

 

始まったばかりで
毎日が試行錯誤。

 

職員の方々は
辛いことがあっても
常に前向きです^^

 

毎週火曜日に
数十名の利用者の
カンファレンスを
実施していまして、

 

私も参加させて
いただいております。

 

施設の理念と
個人の想いが重なり、

 

いろいろなノウハウが
醸成されています。

 

・一流企業にお勤めでしたが
ドロップアウトしてしまった

 

・一度は社会に出てみたい

 

・会社とリワークの繰り返し

 

というさまざまな方々を
受け入れています。

 

ポイントになるのは

 

「社会が社会を支え合う」
です。

 

尊い活動は
ずっと続けて欲しい。

 

しかし私費を投じての
事業にはリスクがあります。

 

万一のことにならないように
支援させていただけるのは
私としてもやりがいあります。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

利用される方で
お悩みポイントは

 

「分からないことが理解できない」
というテーマがあります。

 

学生時代、
文系なのに理系の
証明問題をしていて

 

なぜ答えが出てこないのか
が分からない、という経験を
したことがあります。

 

私の場合は
数学におけるルール
の一部を知らなかった
ことが原因でした。

 

このように原因が判れば
スッキリするのですが、

 

原因が分からない場合は

 

とてもモヤモヤするはずです。

 

このような期間を何十年間も
過ごされている方がいます。

 

医学的な根拠と
本人の経験上のすり込みを
併せた形で、

 

絡まった糸を1本1本ずつ

 

「ほぐしていく」、
そのような事業です。

 

大いにやりがいを感じます。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛