カテゴリー ~ 執筆

#304 感情労働の副産物とは?

執筆

皆さま、こんばんは!

株式会社チームのちから
できる店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

いやー粋ですね。
土屋鞄さん。

 

革製品を取り扱っており
実店舗よりもECサイトで
有名です。

 

国内に14店舗と
台北に1店舗があります。

 

十数年前からの大ファンで

 

ビジネスバッグから
小銭入れまで

 

結構なアイテムを
コツコツ買っています。

 

その土屋鞄さんから
クリスマスカードが
届きました。

 

 

 

ECサイトは一見
味気ないと
思われがちです。

 

AIを使って
売れ筋、死筋商品を
選定して売上を伸ばす

 

ということがありますが

 

この土屋鞄さんは
革の温かみや
職人さんのこだわりを
アナログで上手に
表現されています。

 

他にもたくさんの
同類サイトがありますが
私はなかなかファンを
辞められません^^

 

^^^^^^^^^^^

 

インターネットや
AIのイメージは

 

ドライ
感情がない

 

と思われがちです。

 

でもAI技術の向上で
人間の感情や欲求を
理解できるまでに
進歩してきています。

 

しかし、私は実店舗で
4歳から接客を始めて

 

約43年ほどこの業界に
在籍しています。

 

年末年始の寒い時に
お歳暮、お年賀用の贈答品として、
カステラを売ってきました。

 

・とにかく寒い
・忙しいと食事も摂れない
・友だちは初詣、私は実家の手伝い

 

などなど、いろいろ

 

我慢してきた記憶があります。

 

このように、
自身の感情とは別に

 

・笑顔で元気よく
・クレームにも真摯に

 

という言動を半ば
強いられる労働を

 

「感情労働」と
言われるように
なってきました。

 

この労働環境は
急速に拡大しています。

 

今回は

 

接客業
サービス業
飲食業

 

などに従事する
皆さまは気の毒なのか

 

という内容について
持論を述べていきます。

 

結論は

 

もちろん否、です。

 

しかし条件があります。

 

それは

 

「単純感情労働者」
にはなってはいけない。

 

ということです。

 

マニュアルなどのルールを
単に守り、終業時刻を
待つような仕事ぶりであれば

 

「本当にお気の毒な方」

 

になってしまうという
いわば警鐘です。

 

マニュアルやルールは
必ず陳腐化や制度疲労が
起きます。

 

あなたがもし、
古くなったマニュアルでは
正しいオペレーションができない、
と思ったならば

 

「声に出して上申」

 

しましょう。

 

これは改善意識が
備わっている人材である
証拠です。

 

忙しい上司は
当初あなたの意見に
耳を貸さないかもしれません。

 

でも言い続けることで
「じゃあ君が改善内容を作ってみて」

 

という指示を受けるかもしれません。
これが実は「大チャンス」なのです。

 

作っては否決、
ダメ出しかもしれません。

 

でもこのストレスが
必ずあなたを成長させます。

 

保証します^^

 

なぜなら
私はこのような行為を
数千回実施し、

 

現在、企業トップである
社長にご指導できるまで
なれたからです。

 

決して
自慢したいわけではありません。

 

これが事実であり、

 

感情労働云々ではなく
働く姿勢としてこのような

 

「気概」を
持っていて欲しいのです。

 

そうすれば
・単なる感情労働でなくなる
つまりAIがまだ見ぬ世界で
自分の存在価値を確認できます。

 

反面
・単に守るだけの感情労働
であれば急速に進歩する
AIにすぐ追い抜かれて
しまうでしょう。

 

もう少しこのテーマは
別の機会で表していきます。

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

#301 サンタさんからのクリスマスカード

執筆

皆さま、こんばんは!

株式会社チームのちから
できる店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

今年の7月に
フィンランドへ行ったときに
申し込んでおいた
クリスマスカードが

 

サンタさんより
いただきました^^

 

 

でも、たぶん・・・
フィンランド語で書かれていて
まったく内容が理解できません(苦笑)

 

確か、言語は英語のところに
チェックを入れたはずなのに。

 

でもゆっくり翻訳しながら
読んでいきます。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

年末年始のスケジュールも決まり
慌ただしい日を送っています。

 

そんな中、
どうしても気になる社長に

 

ちょっとお邪魔しに行きます

 

という無礼なメールにも
丁寧に対応していただき

 

お会いしてきました。

 

今日改めて感じたのは
根っからのポジティブ思考。

 

TOPとして
素晴らしい才能を
お持ちの方で

 

私もパワーアップ
できました^^

 

ありがとうございます!

 

このような出会いと
刺激をいただけるのは
この仕事を選んで
良かったと思える時です。

 

ということで今晩は、
根岸のテニススクールで
出会った仲間たちと
忘年会に行ってきます^^

 

夜もまた
刺激をいただけそうで
楽しみです。

 

サンタさんからの
クリスマスプレゼントは
大人になっても
貰えるのですね^^

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

#300 気持ち良く、気持ち新たに

執筆

皆さま、こんばんは!

株式会社チームのちから
できる店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

気づけば今日のブログが300号。

 

毎日読んでくださる方々も
少しずつ増え、

 

本当にありがとうございます。

 

達成感とともに
とても気持ちが良いです。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

今日は気持ち良いことが
もう一つありました。

 

新しく弊社の「ちから」に
なってくださる方々と

 

今後についての
打ち合わせを行いました。

 

今までの経緯をお話し

 

今後の経営をどうすれば良いのか
このような工夫と改善方法がある、

 

というアドバイスをいただき

 

即日契約をさせて
いただきました。

 

コンサル業にも
コンサルタントは必要です。

 

私の意図を
上手に汲んでいただき
とても嬉しい時間でした。

 

このようなことが
毎日のようにあれば
良いのですが、

 

これもブログを
書き続けると同じように

 

日々努力をすれば
良い機会が訪れてくれる

 

と思い直せた一日でした。

 

モチベーションと
ファイティングスピリッツが
湧いてきた日になりました。

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ