カテゴリー ~ 執筆
#382 新しい相棒になれるか?
今日12日から7日間
今月20日から4日間
2連続で海外へ。
20日からの渡航は
空港での両替や
ラウンジにいる時間は
ほぼ0分・・・。
ギリギリ渡航の
スケジュールです。
海外Wi-Fiも
事前に事務所配送。
ということで
今回はこのような
クレジットカードを
用意してみました。

デザインが縦型なのはおもしろいですね^^
「JAL Global WALLET」です。
主な特長は4つあります。
・円でチャージをしておけば、15の通貨にいつでも両替可能
・専用スマホアプリからお好きなタイミングで両替可能
・チャージしたご自分のお金を海外ATMからいつでも引き出せる
・フライトに加えて、ショッピングはもちろん、両替でもマイルがたまる
普段はANAを多く
利用していますが、
ANAにはこの
「両替+海外ATM」
セットの
カードラインナップが
ないのです・・・。
両替交換レートも
まずまずなので、
空港での両替は
ほぼスルーできます。
しかも、
両替でマイルが
貯められる^^
これはうれしいですね。
最初の手続きは
ちょっと手こずりましたが
終わればサクサク。
実際に使ってみて、
いけそうだったら
またご案内します。
実際の交換レートなど
計算してみますね。
それでは
そろそろ羽田空港に
向かいます。
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
#381 どこでも仕事ができる功罪
明日から海外。
原稿執筆も海外で。
仕方ないんだと
思うことにしてます。
仕事ですから。
しかも
18日17時帰国で
20日9時また出国。
慌ただしく
フライト・ホテル・Wi-Fi予約。
これもいいんです。
飛行機内で
原稿書きます^^
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
#380 間に合うか・・・
いろいろなお仕事の
納期が迫ってきました。
ドキドキです^^
時間管理だけは
胸を張りたい私。
でも今本当に
ギリギリの攻防戦
真っ最中なのです。
兄から「相談がある」
ということで家族会議
@栃木県。
5時間話し込み
結論が出ました。
ササッと辞して
電車に飛び乗る。
実家から横浜へ
向かう途中、
電車で原稿を
書いていたら酔い
トイレへ。
顔面蒼白状態。
でも、
気合いで治す。
横浜駅の乗り換えは
ほぼダッシュ!
事務所での原稿作成が
イチバンはかどるなと実感。
と思っていたら、
今日中に結構多めの
見積書を出すことを
思い出した、今、
22時前に完了。
あっ!
13,000文字原稿
これからだったんだ!
今から書き始めます。
やるぞ~!^^
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
コメントを投稿するにはログインしてください。