カテゴリー ~ 執筆
#376 古巣へお礼参り
私の古巣。
私の仕事の原点。
ロッテリアです。
ひょんなことが
きっかけで
現在ロッテリアの
総務・人事部長の方へ
表敬訪問させていただきました。
当時は店長職で
職階が多かったのもあり、
部長のような要職の方は
入社式以来お会いした
記憶すら曖昧なほどの
雲の上の御仁でした。
それが「ご連絡をいただく」
形で実現してしまいました。
場所は武蔵浦和。
ロッテの工場や
ロッテマリーンズの
二軍球場がある場所で
入社当時1ヶ月間
通勤した懐かしい場所。
近くを通ると
チョコレートの原料
カカオの香りが
漂ってくるある場所。
26年ぶりでした。
懐かしい・・・
当時はよく
叱られた・・・(笑)
100名いた同期は今どこにいるのかな。
(連絡取り合っているのは現在2名だけ)
と思ったら
1名ほぼ同期(その方は中途)が
同じ総務・人事部に
いることが分かりました。
奇遇だね~
ということで
私が差し上げた
お土産が配られたようで
お礼のメッセージを
もらいました。

私の商売の原点「文明堂」のカステラ巻です^^
うれしいものですね^^
ということで
ノスタルジーな気分は
ここまでです。
帰りの電車で
原稿をカリカリ
書き上げます。
(このブログも電車内^^)
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
#375 飛行機マイルを貯める
今日は
幼なじみが
午後事務所に
来てくれました。
テーマは
「飛行機のマイル」
です。
ANA・JALともに
サービスを展開していて
かしこく情報を
キャッチすると
毎年ハワイ往復
くらいは無料になります^^
^^^^^^^^^^^^^^^^
でも結構面倒くさい
内容も多く、
諦めてしまう方も
多いかもしれません。
ですが、
マイルとポイントを
混同しなければ
難しくありません。
知りたい方は
ご連絡ください^^
友人いわく
このネタでセミナーを
やったほうがいい
と言ってくれています。
ということで
ちょっと本格的に
セミナーをやってみようか
と計画を始めました。
ご期待ください^^
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
#374 大連ふたたび
今回は
講演ではなく、
コンサルティングの
ご依頼をいただきました。
なんと
中国の飲食店を
コンサルテーションします。
文化
慣習
言葉
まるで違う国で
効率と
売上・利益増
を狙います。
外国の
物件調査は
したことがありますが
実際に
指導するのは
初めてです。
でも
お客さまや
スタッフ
取引先への
配慮は
万国共通のはず
という意義の元、
最大の努力をします。
成果が出るかは
出たとこ勝負。
しかし、
経験や勘だけでなく
理論をもって
実践してきます。
学習することが
また増えました。
有難いことです。
迫る時間に対して
楽しみます^^
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛
コメントを投稿するにはログインしてください。