カテゴリー ~ 執筆

#343 一方的に前触れなく

執筆

ここ数年何も
書いていなかったので
仕方ないのですが

 

とっても事務的に
とっても遵法に

 

AllAboutさんから
ガイドとしての解約通知が
メールで来ました。

 

担当さんからの
事前通知や

 

こんなコンテンツで
原稿作れない?

 

というような
コミュニケーションは
一切ありませんでした。

 

まぁ何かの事業戦略上
必要な手続きなのでしょう。

 

でもあまりにも
薄味な対応・・・。

 

知財として
AllAboutさんに寄稿し、

 

自分のブログへの
転載も禁止。

 

だんだん
私のビジネスフレームと
相違点がでていたので

 

今回の措置に
痛手はないのですが

 

このような解消にならないように
全方位のコミュニケーションは
必要だなと思い知らせてくれました。

 

今までありがとうございました。

 

これからは自社HPの信頼性を
さらに高めて、マスへの貢献を
果たしていきます。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

#342 人×本×旅

執筆

ライフネット生命を創業された
出口 治明さんのインタビュー

 

が掲載されていましたので
転載します。

 

「メシ・風呂・寝る」から「人・本・旅」へ

 

私はこの3つを掛け算で
イメージしました。

 

人×本×旅

 

これを換算してみると

 

=出会い×出会い×出会い

 
=(刺激+ストレス)×(出会い+人生の養分)×(異文化×自分の小ささ)

 

とまぁ人生の因数分解^^

 

いずれにしても
「出会う」ために

 

人間は生きてるのかな

 

ということがこの記事の
所感でした。

 

この3つの要素に
共通するのが

 

「ちょっとした勇気」

 

になるかと思います。

 

私は旅先で
勇気を持たないと

 

ご飯が食べられない
そもそも楽しくない

 

という環境になってしまう
という雰囲気をつくって
一人旅をしています。

 

このようなことが
残りの人生に
どんな潤いを
くれるか楽しみです^^

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

#341 新アイテム来る!

コンサルティング

内容はこれです。

 

 

そうです。
靴のインナーソールです。

 

このソールを
どの靴にも装着します。

 

このような診断書付き。

 

 

休会しているテニススクールで
特売会をしていて飛びつきました。

 

やはり人間は
左右バランスが
均等ではなく
偏りはあります。

 

その結果、
部分的な痛みや
違和感が加齢により
症状がでてくるとのことで

 

左膝痛ということもあり
試しています。

 

昨日到着し、一日
装着してみました。

 

所感は・・・

 

足裏が痛い・・・。

 

モニタリングの時も
取扱説明書にも
書かれているので
予想通りなのでしょうが

 

イタイ・・・。

 

でもこれで
どのような機能改善があり
効果が出るのか楽しみです。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

今日はクライアント先2軒を
訪問し、課題がたくさん出ました。

 

面白いことに
共通課題があるのです。

 

それは

 

「具体化」

 

いつも申し上げている
総論賛成各論反対の
リアル版です。

 

1年以上お付き合いのある
クライアントは

 

「すぐに」

 

具体化が成立しました。

 

これはすごいことです。

 

このような

 

劇的な変化を

 

組織も
私の身体も

 

遂げて欲しいです^^

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ