カテゴリー ~ 執筆
#209 新しいことを考える楽しさ
皆さん、こんにちは!
株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。
今日は「超」が付くほど
順調なクライアント先で
幹部ミーティングを実施。
午前があっという間に
過ぎていき、充実感
いっぱいです^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
午後は事務所に戻り、
「Thinking Time」
新規事業のことです。
フフフ^^
これは久しぶりに
ワクワクしてきました。
なぜかというと、
世界規模で考えたとき
発展途上国の方々にとある教育を施し、
得た知識をもって日本に留学して、
経験を積み帰国後成功を修める。
というストーリーが浮かんだからです^^
楽しみ楽しみ^^
今日の自分を超える
明日になりますように。
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛
#208 シンドイときこそ
皆さん、おはようございます!
株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。
久しぶりに深酒をしてしまいました・・・
しかも飲み終わりが午前2時40分。
さすがにコンディションは
良くありません(苦笑
しかし仕事への影響は0!
今日もしっかりもれなく
取り組みます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
人間シンドイ時はやっぱりありますね。
お酒で・・・ではなく、仕事で、です(笑)
今朝移動中考えたのですが、
やっぱりポジティブで考えれば
突破口が見つかりますし、
真剣に捉えれていればいるほど
「アドバイザーは現れる」
と感じました。
本当に有難く、
かつ真面目に
仕事に取り組めたことを
嬉しく思えました。
この気持ちに共感
頂ける方々とこれからも
仕事をしていきます。
迷ったら立ち止まり、
意を決して前に進む。
今日もそのような一日
にします。
今日の自分を超える
明日になりますように。
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛
#207 なぜ違和感があるのか
皆さん、こんにちは!
株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。
昨日から今日の午前中は
愛犬「さくら」と一緒の行動。
昨夕帰宅し、
・散歩
・ご飯づくり
・風呂(脱衣所で待機)
・就寝(添い寝)
・起床(私が起きた瞬間起きる)
・ご飯づくり
・さくら洗体(水嫌いなので格闘)
・掃除機掛け(ついてくるとその場で毛が抜ける)
まぁまぁ疲れます^^
でもくつろいでいるときは
近くの床でウトウト
してくれるので、
ヨシとします^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうしてもなじめない。
こういうクライアント先は
存在します。
根底にあるのは
勤める社員に
このような人が
いると困ります。
・身勝手
・他責
・ネガティブ思考
この3つが大敵です。
社長の場合ならば
不退転の決意で
変わって頂けます。
でも従業員の方は・・・
正直厳しいです。
社長に何とかして
いただかないと・・・。
でも体続く限り
お手伝いします。
今日の自分を超える
明日になりますように。
株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛






コメントを投稿するにはログインしてください。