カテゴリー ~ コンサルティング

総力取材中に・・・

コンサルティング, 執筆

今日はデスクワークデイ。

 

 

 

対象企業に
電話取材を申し込んだり

 

 

 

あるクライアント先の
組織構築案を考えたり

 

 

 

行政書士との
打ち合わせであったりと

 

 

 

頭の中をクルクルと
切り替える日でした。

 

 

 

その中で、
電話取材って

 

 

 

本当に
「疎まれます」(笑)。

 

 

 

まぁ当たり前と言えば
そうなのですが、

 

 

 

広報セクションに
問い合わせても

 

 

 

HPレベルのご返答。

 

 

 

それはすでに調査済で

 

 

 

本当に聞きたいのは・・・・・・

 

 

 

「お答えできかねます」

 

 

 

そりゃそうかもね。

 

 

 

というような
ゲリラ的業務で気づきが
ありました。

 

 

 

競合との関係で
負けている要素は
決して公開しない。

 

 

ということでした。

 

 

 

これまた当たり前ですが

 

 

 

レッドオーシャン(競合過多状況)は

 

 

 

大変ですね。

 

 

 

私は
ブルーオーシャン(無競合)の
事業を始めます。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

391の原稿をチェックする仕事

執筆

実は初めて仕事です。

 

 

 

今までは、常に「書き手」でした。

 

 

 

ですが、今回は

 

 

 

お店に関わる業務や

 

 

 

経営者として知っておくべき事を

 

 

 

分類 ⇒ 体系化 ⇒ 記事内容との突合 ⇒ SEO対策監修

 

 

 

という流れの3番目の業務です。

 

 

 

記事自体は1,500文字程度なので
数分で読めますが、

 

 

 

途中で

 

 

 

分類した時点で、

 

 

 

この項目はもう少し細分化するか

 

 

 

とか、

 

 

 

体系化した時に、
この内容を新設すべきか

 

 

 

というような
「軸」のブレを修正しながら

 

 

 

原稿を読むという

 

 

 

「いくつもの項目を行間読みしながら
391本の原稿を確認していく」

 

 

 

という、今までの頭の使い方とは

 

 

 

まったく異なる、いわば

 

 

 

編集者の視点のような
業務にまだ、

 

 

 

頭が付いていきません(苦笑)。

 

 

 

特に、SEO対策上に必要な

 

 

 

この原稿を読みたいと思う人が

 

 

 

どのような検索をして

 

 

 

たどり着くのかを

 

 

 

推測しながら読むというのが

 

 

 

なかなか面白くもあり、
大変な作業です。

 

 

 

自分の検索方法が
普通の人とちがっていないか

 

 

 

常に確認しています。

 

 

 

本当に

 

 

 

仕事って多種ですね。

 

 

 

学習しながら
お金をいただけることに

 

 

 

感謝しつつ、

 

 

 

一日40本の目標を
やり切ります!

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

気分晴れず・・・

執筆

仲良くしていた従兄弟が

 

 

 

昨晩亡くなり、
気が全く晴れない一日。

 

 

 

その上、

 

 

 

業務上のミスを指摘され
至急リカバリー依頼。

 

 

 

はー・・・・・・。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

と沈んでばかりも
いられないので、

 

 

 

ちょっと楽しみも^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上北農産加工株式会社の

 

 

 

「たれ」です!

 

 

 

BBQの時、
野菜炒めの味付けに最高!!!

 

 

 

キャベツ
ピーマン
玉ねぎ
もやし

 

 

そして、ちょい豚肉スライスを。

 

 

 

ちなみに私は

 

 

 

「ゴールド派」です^^

 

 

 

明日は気を取り直して、いざ!

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ