カテゴリー ~ 執筆

新しい発見

執筆

ANAの国際線予約で

 

 

 

新しい発見がありました。

 

 

 

マイルを使って
特典航空券を予約するとき、

 

 

 

「アップグレード前提予約」

 

 

 

が出来るのです^^

 

 

 

どういうことかと言うと、

 

 

 

実際に私の例で
お話をさせていただきます。

 

 

 

予約したい路線で、

 

 

 

ビジネスクラスで必要な
90,000マイル。

 

 

 

プレミアムエコノミー(プレエコ)で必要な
77,000マイル。

 

 

 

現在保有しているマイル数は
90,767マイル。

 

 

 

ビジネスクラスも可能
なのですが、

 

 

 

あいにく空席待ち。

 

 

 

そこで、私は考えました。

 

 

 

いったん

 

 

 

プレエコで予約をして、

 

 

 

ビジネスクラスに空きが出たら、

 

 

 

予約変更できないかな?

 

 

 

ということで

 

 

 

SFCデスクへ質問しました。

 

 

 

すると、

 

 

 

その方法では、

 

 

 

プレエコ予約を
キャンセルして

 

 

 

改めてビジネスクラスの予約
する方法しかないとのこと。

 

 

 

まぁ、そりゃそうだ

 

 

 

と思っていたら、

 

 

 

植竹さま

 

 

 

プレエコを予約をされる際に、

 

 

 

アップグレード前提予約を
したい

 

 

 

とおっしゃっていただければ、

 

 

 

ビジネスクラス分の
90,000マイルをお預かりし、

 

 

 

空席が出れば
自動的にアップグレードされる
システムもございますが
いかがなさいますか?

 

 

 

おぉ!そのようなシステムが
あるのですね。

 

 

 

その方法で

 

 

 

結局プレエコ搭乗の場合は

 

 

 

77,000マイルでOK
ということですよね?

 

 

 

はい、その通りです。

 

 

 

はい、ではその方法で
手配をお願い致します。

 

 

 

はい、かしこまりました。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

この方法は相当画期的だな
と思いました。

 

 

 

ご存じの方は

 

 

 

少ないのでは、と思います。

 

 

 

このようなシステムや
ルールは随時更新されます。

 

 

 

実体験を以って
またお知らせ致します。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

あらら……お久しぶりです。

執筆

久しぶりに
出くわしました。

 

 

 

自分の納期遅れを
人のせいにする人。

 

 

 

こりゃこりゃ
参りました^^

 

 

 

組織内で「まだなのか」、
と言われてしまったのでしょう。

 

 

 

ご本人いわく、
・私のメールに対する返信が遅い(最大Delayは18時間)
・このメールのやり取りはすべてログ(履歴)として管理されていると語気を荒めている

 

 

 

植竹 ⇒ 納期通り提出
ご本人 ⇒ 50日間放置
植竹 ⇒ 問題なければ完了か?
ご本人 ⇒ 返信なし
ご本人 ⇒ 6月15日あたりからメールの雨あられ( ↑ このメールのやり取りは……)

 

 

 

この方とは二度と
お仕事はいたしません。

 

 

 

このように仲間を減らし、

 

 

 

半ば追い
出されるように起業、

 

 

 

すぐに
経営資源が枯渇し、

 

 

 

どこかへ再就職。

 

 

 

そして
中途半端な
専門職として終わる。

 

 

 

私は頼まれた方だけ
お教えするしかできません。

 

 

 

残念ながら、
ご依頼をいただいていない
あなたを立ち直らせる術は

 

 

 

持ち合わせておりません。

 

 

 

エイメン(アーメン)

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

一気にやらねば

執筆

今日は
原稿の修正依頼を
一気に片付けました。

 

 

 

1500文字程度の内容を
34本。

 

 

 

最近、感覚が麻痺して
きたのか、

 

 

 

あまり苦ではない量です。

 

 

 

しかし

 

 

 

完了後の
疲労感はなかなかのもの。

 

 

 

しかし
今日はやること盛りだくさん。

 

 

 

事務所を離れ、
しゅくしゅくたんたんと
進めています。

 

 

 

今は5合目付近。

 

 

 

やり切るぞ!

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ