withコロナを待つしかない
非常事態宣言慣れ、特措法に基づくまん延防止等重点措置慣れと言われいる中、今日の東京都は感染者3000人超えとなり、過去最多のようです。
お見舞いを申し上げるとともに、もうこれ以上長引かせたくない気持ちでいっぱいです。
それは、これからの自宅でしいたけ栽培のメイン客層になる「飲食店」へのアプローチが今の雰囲気だと「逆に失礼」に当たると考えているからです。
今だけでなく、近未来を意識されている飲食店オーナーさんであっても「今は・・・」が正直なお気持ち。よく分かります。
なので、障がいをお持ちの方も含めて「早く終わりたい」のです。この今のコロナ禍を。
でも、「もう我慢できない」「若いから大丈夫」という安易な理由でわざわざ感染するような行動を取る人もいます。
もう気づいてもよいでしょう。もう気づいたでしょう。
罹りたくないのにかかってしまった人ではなく、かかるべくしてかかった人へのメッセージです。
本当にもうお願いします。
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
コメントを投稿するにはログインしてください。