カテゴリー ~ お店探訪

心配になる店 ~蕎や爽亭~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

ジャパン・トラベル・サーヴィスが運営する店「爽亭(さわやかてい)」に行ってきた。

 

 

訪れた場所は、JR登戸駅の改札の目の前にある。小田急線登戸駅への乗り換え口として多くの人が往来する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン顧客はJR→小田急線の方へ向かう人たちのような立地だ。正午前に乗り換えようとしたとき、ぱっと見1人しか顧客がいないことが気になり、理由を探しに入店してみた。

 

 

券売機を見ると、「爽やか」という店名もあって冷し系のラインアップが一番目立つ。しかし、少し目線よりも高めにPOPが配置されているため、見にくいか。でも冷し探しならすぐ分かる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植竹デフォルトの「たぬきそば」を発注した。

 

 

驚いたのは、チケットを渡したとき、隠れるように2人の顧客がいた。店頭画像から見て左サイドである。あぁ、0・1人では入りにくいが2人以上いれば入りやすくなる顧客心理があるのにもったいない。空いている時にはコロナを逆利用して、店頭から入りが見えない場所は、イスでも置いておけばいいのに。

 

 

そうこうしているヒマにたぬきそばが着丼。

 

 

天かすは袋売りされている市販品か・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?360円ととても安価だが、このようなエプロンが設置されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気からいって、女性客の獲得は考えていないように見えるが・・・。そもそも紙エプロンって、太麺や乳化している汁によって衣服にかかるのだが過剰サービスになっていないか?

 

 

ちぐはぐ感を覚えつつ汁を一口。か、からい。。ながいこと汁を湯煎して煮詰まったような味。店頭看板に「茹でたて」「揚げたて」と書いてあるが、事実とは思い難い麺と天かす。

 

 

おいおい、本来は良いところを褒めたいのだが一つも見当たらない。。。

 

 

私のあとに入った顧客は5名。また私が客寄せパンダになっている。しかも予想した通り、全員男性サラリーマン風情で40代前後。そして驚くことに全員が「温」メニューを頼んでいた。POPの視野ケアの問題はありそうだ。

 

 

スタッフは3名。前方の茹で場に1人、後方の揚場・シンクに計2人。状況は、茹で場の完全ワンマンショー。時間によって場所を交代しているのだろうがこれでは後方支援の役割は果たせていない。

 

 

完飲はできなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いらっしゃいませ、ありがとうございました」もしているが、心地よくはならないレベル。表面的な初期研修は受けているのだろう。

 

 

残念だが、こういう店はコロナ禍でなくても生き残らない。早急なる改善をすべき。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

蔵出し ~山下町 どん八~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

だいぶ前に訪れた時の記録。当社事務所と同じ住所の横浜市中区山下町にある「どん八 山下町店(神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センター地下1階) 」に行ってきた。

 

 

うまい・安い・多い!の3拍子揃った名店である。

 

 

実は今日、親不知を抜歯したので今日は取材に行くことができない。

 

 

カツカレー(M)830円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

噂には聞いていたが、このサイズ、一般的にはLLだがこちらはMなのが驚き。もちろんLサイズもある。サラリーマンに人気のある店で、昼時は早めに行かないと売り切れ必至なのである。

 

 

一口いただく。マイルド・まろやか。ルーの粘度は「もっさり」と「シャバシャバ」のちょうど中間で植竹ごのみ。旨い。

 

 

ということで、ギリギリ完食。満腹度120%である。

 

 

Lサイズを食べたら、午後仕事にならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はSにしておこう。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

伝説が小山に来た ~すた丼~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

スタミナたっぷりの「伝説のすた丼」が小山市内に進出。小一年経っているようだが初来店。

 

 

密を避けるため、午後6時前に入店した。

 

 

栃木県小山市雨ヶ谷730-1 HPにはFC(加盟店)と書かれていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テイクアウトの場合、車で来店した顧客には駐車場まで届けに来てくれるというサービスもあり、店側の配慮がうかがえる。

 

 

今のイチオシメニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消毒用アルコール設置店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策もできているようで安心した。席もしっかり「間引き」されている。

 

 

苦渋の決断の姿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような「コロナチェック」をしながら、券売機でメニュー選びを開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はデフォルトのすた丼。家族はイチオシの「大とろホルモン焼肉丼」をプッシュ。

 

 

券売機での発券は厨房にすぐ伝わる。オーダー用語を大きな声で発生するアルバイトらしきスタッフ。元気があるのはうれしい。

 

 

数分ですた丼が着丼。

 

 

これこれ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続けて「唐揚げ合盛り大とろホルモン焼肉丼」が着丼。ちなみに肉増し・飯増しだ。

 

 

ボリュームがパない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よーいドン!と誰も号砲は鳴らしていないが、家庭内大食い選手権がスタートする。食事中の会話はこのようなときは、ほぼない。

 

 

すた丼は変わらぬ「にんにく大会」で始まる。香りをかぐと鼻孔にガツンと「にんにくさんこんにちは」状態になる。

 

 

豚バラを一口。さらににんにくとしょう油ベースのタレ、脂身の甘さが渾然一体となり胃袋を刺激してくれる。

 

 

そして、わたしが伝説のすた丼でとても気に入っているのが「白米」なのである。お店で、ガス窯で炊き上げている。単純に「メシ」がうまいのである。家庭用炊飯器がドンドン進化・高額化するなかで、「ガス窯には勝てないでしょ」と言わんばかりにいくつもの窯がある。こちらのお店では見た目だけで6つあった。一気に炊いて保温した方が仕事の効率は良いが、「炊きたてを!」という姿勢がうかがい知れる。

 

 

ホルモンを一口拝借。ほほう!これも若者むけにガツンとした味付けで旨い。これならメシがわしゃわしゃと進むこと請け合い。

 

 

そうこうしているうちに、きっちり完食。私のすた丼も肉増し・飯増しにしていたので腹がパンパンになる。

 

 

一方、「唐揚げ合盛り大とろホルモン焼肉丼 肉増し・飯増し」を食べた息子はペロリ。メニューを見始めたので制して退店。

 

 

「掟」の一文字に少しビビる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ごちそうさまでした!」 「ありがとうございました!」

 

 

「テイクアウトもやっておりますのでまたよろしくお願いいたします!」

 

 

接客レベルも高い良いお店だった。やはり最後の一声掛けはリピートする魔法の一つだ。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ