カテゴリー ~ コンサルティング

#169 緊急度の高い仕事は2倍の疲労感。でも・・・

コンサルティング

皆さん、こんばんは!

株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

今朝は全店舗の破損・汚損の
確認から業務スタートです。

 

台風の爪痕、後処理は
地味に大変ですね。

 

店舗の中には店舗出入口に
シャッターがなく、ガラス1枚の
仕様もあるため、

 

「段ボールを店舗で保管して
ガラスや鏡が割れた場合の
補修材として使用するよう」

 

という細かい指示まで
台風前に出していました。

 

おかげさまでトラブルなし
と思っていたら

 

Wi-Fiがつながらない
ガス給湯器の電源が入らないという

 

という小トラブルがチラホラ。

 

原因は台風とはちがうもので
サクッと対応して終了しました。

 

店長、もっと店舗設備を
普段から触っておいてね、
というアドバイスを付けて。

 

一つひとつ成長。

 

過去、
空調メンテナンス料金の高さに驚き、
自分で天井カセット式空調機を
分解して復旧できなくしてしまって
上司にこっぴどく叱られたことを
思い出しました^^

 

でも、これ今は叱ってはNGです。
そうです。ナイストライ!なのです。

 

でも本質はちがいます。
失敗覚悟でトライした
理由をじっくり聞くことが
大切なのです。

 

その内容に対して
補足、他の考え方を
提示することで人は
成長します。

 

緊急度高い仕事は
本当に疲れます。

 

でもこれをネタにして
育成に生かす「したたかさ」。

 

経営者は「おいしい」と
思ってもよいですね^^

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

#167 店長のカラーづくり

コンサルティング

皆さん、こんばんは!

株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

昨日の睡眠時間が4時間と
久しぶりに昼食後に睡魔が・・・

 

気持ちよさそうですが、クセになると怖い気もします。

 

濃いめのホットコーヒーで
眠気を覚まして、たまった
経理処理と自社の月度
損益計算書を作成。

 

まぁまぁかな・・・

 

他社の業績を向上する前に
自社のことはもれなくやるのは
当たり前でしょ、と言われるのは
確実なことなので、時間を掛けて。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

人事異動に伴う、

 

誰を何日に異動先へ
着任させるかの細かい
やり方を指導。

 

ちょっとこのままじゃ
回らないんです。。

 

と、とある店長。

 

はいはい、シフトと
業務ボリュームを
見比べて・・・うん?

 

あのさ、この社員の●●さん
8月11日から31日までの間で
公休数が9日あるよ。

 

前店舗でのシフトを
確認してみたら2日間
公休をすでに消化済。

 

11日も月間で公休与えたら
そりゃ回らないよね。

 

公休数は8日だから
3日間分の出勤計
24時間をワーク内に
入れ込むとどうかな?

 

そうそう、回るね。

 

とまこんな感じで。

 

数字と事実。

 

これ大事、ってことを
店長に分かってもらえたら
良かったなと思います。

 

あとは自店メンバーで
何とか回す!という気概が
前提で気合いだけで
無謀なこともする店長には

 

逆にヘルプ要請を
するよう指示を出す。

 

店長と言っても十人十色。
人となりをみてカラーづくり。

 

これができると店長の采配で
スタッフたちのカラー=才能を
発見できるようになります。

 

この流れをつくるのが
私の仕事の醍醐味です^^

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

#166 日をまたいで仕事する

コンサルティング

皆さん、こんにちは!

株式会社チームのちから
店長養成道場 道場主の
植竹剛です。

 

慌てて広島に向かって
手を合わせた今日。。

 

今日は朝9時から夜中1時まで
お店だったら16時間営業(笑)

 

ということで毎日更新中の
記録がとだえ・・・ません。

 

しぶとく書きます。
簡略しますが・・・

 

なぜこんなにも仕事が
終わらなかったのか?

 

はい一言で
「効率が悪い」から。

 

でもその効率の悪さが
白熱した幼稚な議論
であったとしたら、

 

あなたは途中で
さえぎりますか?
聞き届けますか?

 

この2択で私は後者を選択。

 

だって主人公は21歳。

 

間違えるのが仕事みたいなもんです。

 

間違え続けたまま飲み会へ。

 

付き合います。ブログのことで
ドキドキしながら。

 

でもここでも私のスタンスは「吸収」

 

ほとんど分からない単語集の中でも
少しでも相手(21歳)を知ろうとする。

 

これですよ、オヤジがしないと
いけないことは(笑)。

 

という連鎖で今の時刻。

 

若人は私の半分しか
飲んでないのに
タクシーでご帰還
なのでありました(敬礼

 

お若い店長さん。
↓ の言葉分かるかな。分かんねえだろうな~(古い

 

今日の自分を超える
明日になりますように。

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ