カテゴリー ~ お店探訪

庶民の味方、気取らないご馳走 ~ハンバーグの店 ベア~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

先日、通りかかったときにとても気になる店を見つけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグの店 ベア 浅草橋店

東京都中央区日本橋馬喰町2-5-7 石井ビル 1F

 

 

一間ほどの出入口に大きく「お持ち帰りやってます」の張り紙。内照看板は付け忘れたか?白熱電球か、優しい光に吸い寄せられた。しかし、閉店まであと10分。ツバとナミダを飲み込んで辞した。

 

 

それから、ちょくちょく記憶によみがえる、ベア。東神田で商談を終え直行。

 

 

住所は馬喰町だが、店名は浅草橋店なのでご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野と御徒町との間、稲荷町が最寄り駅の本店もあるが、植竹的には哀愁を感じる馬喰町にあるベアが好きだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日も、コロナ対策で11時5分前に店舗着。エプロン姿の店員さんが汗をかきかき開店準備。いい汗かいてるなぁ~と思いつつ、20数年前の私の過去とダブらせる。

 

 

楽しみに来ました~

 

 

ありがとうございます~^^ もう少しお待ちください。

 

 

待ってますー^^

 

 

見本場は写真になっている。歴史を感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューが外にも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしました~~

 

は~~い

 

 

ということで初客入店^^

 

 

8つのカウンター席のみ。シンプルだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作り感満載で楽しい^^お料理も手作りなのだろうと連想させる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグはマストなのだが、エビフライとカニクリームコロッケで悩みまくる。ふと、メニュー紙を思い出し「3品盛り」があることを思い出してオーダーした。

 

 

待っている時厨房から、フロアの店員さんに指示が出たようで仕込みをカウンター前で始めた。

 

 

丁寧に丁寧に①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に丁寧に②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げ物に使うパン粉をていねいに何度も何度も手ですっている。期待感が高まる。

 

 

ついに到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まつこと約10分。キターーーーーー!まさに手作り。まさに庶民のごちそう「ハンバーグ」。予想通り、エビフライとカニクリームコロッケの衣は超細かい。

 

 

粗みじんの玉ねぎが期待感を誘う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧な揚げ色に感動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは主役のハンバーグから。ほほほぅ!!想像通り、粗みじん切りにされた玉ねぎが良いアクセント。牛豚合い挽き加減も植竹好み。詳しくは分からないが半々ではない気がする。

 

 

ハンバーグソースは「中濃ソース」「ウスターソース」「ケチャップ」の味を表に出しながら、フォンドヴォーか何かのだしが、しっかり引き立て役にもなっている。家庭的な味を再現してくれている。ハンバーグを焼いたときに出た肉汁をフライパンの中に残しておき、ブルドッグの中濃ソースとカゴメケチャップをちゅーっと入れて作ってくれたソースに似ている。なつかしい。

 

 

食材に衣が「キュッと」しがみついている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予想を上回る旨さのエビフライ。小ぶりではあるが、この衣の味は家庭では再現できないだろう。カニクリームコロッケにも期待感がふくらむ。

 

 

柔らか過ぎて、箸で持てない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトソース(ベシャメルソースっていうヤツ?)+カニの風味+塩味+衣の味=ノックアウト。幸せの方程式が完成する。あえて上に乗ったケチャップはいらないかなと思えるほど繊細で、ものすごい主張感の強い逸品。

 

 

脇を添えるキャベツの細切りと細麺ナポリタンも泣かせる。キャベツはハンバーグコーナーでソースをからめていただく。

 

 

この食べ方はある意味反則的旨さ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おい!カレー味やん!うれしい誤算^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなったら、皿盛りライスは左手に常駐させなければならない。お行儀悪しだが、ご飯皿を持ちながら、ガンガン行かせてもらった。「しっぽ」もいただき、完食。補足、たくわんの厚切りにも注目していただけたら幸いである。

 

 

まだ食べたい!気持ちを抑えて、ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

は~~い、1050円です~

 

 

奥の厨房からも「ありがとうございます」の声。

 

 

コロナ感染防止の工夫をすれば、こんな素敵な時間を味わえる。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

 

にんにく祭り ~餃子市場神田店~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

ハードなセミナー講師業を終えて、がっつり系を所望していた。「肉」「ホルモン」・・・。おや?「餃子」があるじゃないか、ということで虎ノ門のスタジオを出て一考。

 

 

結果、選んだのは「餃子市場 神田店」だった。

 

 

ちょうど「準備中」から「営業中」に札を掛け替えた直後。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフコロナ対策の一環である「開店直後」は今日も達成。初客として入店^^

 

 

客釣り素材である「生ビール(中)190円」をさっそくオーダー。とても顔立ちの良い中国人の女性スタッフさんが愛想なく「あい」といってさっさと行ってしまった・・・。その間、メニューを見てみる。めちゃ多いので一気に画像。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ覚えるだけでも大変なレベル。

 

 

写真をパチパチ撮っていたらお目当てが到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中サイズとしては小ぶり。およそ240ml。でも190円は破格。味も良い!そして、せっかく店舗名に「餃子」が入っているので、胃袋と相談しながらチョイス。到着すると圧巻だった。

 

 

左から「シソ」「エビ」「ジャンボ」「ニンニク」の各餃子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この量をいただくには「シンプル」なツケだれとしてつくったのはこちら。

 

 

酢と胡椒のツケだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~~~~し!食らうぞ!!!とばかりにほおばる。

 

 

ジャンボとノーマルの大きさ比較。圧巻の差。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはジャンボから。お~~~!うまいじゃないか!チョイス大成功!

 

 

皮はモチモチスタイル。普段は王将の薄皮・パリパリ系なので、うれしい誤算と触覚。いいね~。次はエビ。はっきり言って想像通り。うまいはうまいが味覚としての新鮮味はなかった。

 

 

3番目にシソ。これはいける!「シソです、シソいっぱい入ってます」というアピールがすごい。最後の一噛みまで「しそ」と表現していた。

 

 

さぁて、最強だったのは「ニンニク」。行儀は悪いが半分かじって、ニンニクを取り出してみた。

 

 

黒ニンニクか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この店、本気だ。噛めばニンニク特有の「シャク」という歯ごたえが大満足にやってくる。そして挑戦的に「胃もたれしないんかい?おっさん?」と問いかけてくる。望むところよ、といいつつ頬張ると毎回負けそうな想いに浸った。

 

 

うれしいサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、ハイボールを飲み進めると最近、「チェイサー」が欲しくなる。「お冷くださ~い」と言うと、しっかりステンレスグラスに入れてきてくれた。

 

 

ちなみに、ちょっとぶっきらぼうな女性スタッフに、厨房まで赴き、「あのね。おれハイボール飲みたいんだ~♪」というと、急に笑顔というよりも「笑い顔」になって、「あい、すぐもてきます」と中国訛りで快く返答してくれた。自分の意思を貫く武器は今も昔も笑顔だなと再認識。

 

 

水餃子もオーダー。なんと中華スープの海の中で浮かんでいた。

 

 

水餃子。初めての経験。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほおぅ!これは初めて。宇都宮で食べる水餃子はただ煮込んだだけの餃子にしょう油やショウガなどを入れて食べるスタイルだったので新鮮。

 

 

しかーし!一口水餃子をかじった途端、「これもニンニク餃子か~~~い!!」と叫んでしまうほど、ニンニク大会。

 

 

仲良くなった女性スタッフに「水餃子の中の餃子もニンニク餃子なの?」と何回ぎょうざって言うんかい!と自分に突っ込んでみた。女性スタッフは慌てふためいて、「え、え、え、!?ち、ちょとまてね」と厨房へダッシュ。すぐに引き返し、「ま、まちがえた。。ゴメンネ・・・」とペコペコ状態。

 

 

ううん、ダイジョブダイジョブ。ニンニク餃子がデフォルトなのかなと思って聞いただけだから^^と愛想を振りまく。女性スタッフもホッとした表情で戻っていった。

 

 

もうこうなったら、食欲は止められない。血走りながら、ほろ酔いながら、五目チャーハンとおすすめの担々麵をチョイス。女性スタッフに笑顔が戻り、私もホッとする。

 

 

見た目シンプルながら、なかなか旨い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担々麵。デフォルトでわんたんが入っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャーハンは「美味しくいただける」レベルだが、この担々麵は、植竹の中では「超絶旨し!!!」のレベルであった。

 

 

とにかく「麻」がすごい。惜しみなく山椒が使われている。というのも一口スープをいただいただけで「うぉ~~!」という感覚とともに「しびれ」がやってくる。ゴマの甘さは控え目で、とにかく「麻=しびれ」がドンドン押し寄せてくる逸品。

 

 

完食できるのか?おまえにできるのか?と毎回試されている感覚にとらわれながら、しっかり両方完食。

 

 

この1杯。やってくれたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舌がビリビリしている真っ最中だったが、来店客が増えてきたのでコロナ対策で席を辞す。

 

 

ごちそうさまでした!と告げると、女性スタッフのニッコリ笑った表情が愛らしい。最初からやっとけば、売上は2割上がるんだよ、と言いたかったが、「また来るね~」と一言にとどめた。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

 

残念な閉店 有終の美を ~コメダ珈琲 向ヶ丘遊園店~

お店探訪, 代表植竹のアクティビティ

クライアント先からほど近い「コメダ珈琲 向ヶ丘遊園店」は、打ち合わせ、商談、面談などいろいろな用途で使わせてもらった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、なんと、今月いっぱいで閉店してしまう。

 

 

残念・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最寄りの向ヶ丘遊園駅前にはファミリーレストランやファストフード店が並ぶ中、コメダ珈琲一点で来訪される顧客も多いことだろう。しかし、何が原因かは定かではないが10年の歴史に幕を閉じる。

 

 

向ヶ丘遊園駅は、専修大学のキャンパスの最寄り駅でもある。授業がオンライン化する中、学生来店客の減少が原因のひとつかもしれない。もちろん、席の間引きなどのコロナ対策においても、売上減になってしまう。しかし、13時を過ぎた今でもウェイティング顧客は常に3組ほどいる。

 

 

初期接客を受け、お冷がサービングされた。もしや?コップにデザインされたロゴがピシっと真正面を向いている。たまたまか?と他の客のテーブルを観察すると、飲んでいない状況のお冷はみな真正面に。相変わらずやるな~と感心する。

 

 

 

ビシッと正面にロゴ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先にアイスコーヒーが運ばれてきた。クリーム入れの取っ手をご覧あれ。すばらしいの一言。

 

 

一切手を触れていない。あっぱれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなことを考えながら、がっつり系コメダフードメニューを見ていて、こちらに目が止まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニュー写真のボリューム感ありあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくちまたである光景として、メニュー写真と実物のギャップがあることは貴兄もご存知だろう。構図としては「写真>実物」でガッカリするものだが、コメダ珈琲店は「逆張り」で『写真<実物』という非常に楽しいサプライズを与えてくれる時がある。システマティックにするだけがチェーンの仕組みではないことを教えてもらえている。

 

 

そのギャップ感が一番あると噂されているピザトーストを発注した。

 

 

到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ,,`・ω・´)ンンン?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お行儀悪しだが、めくらせていただいた。おりょ?数か月前にもピザトーストを頼んだのだが、ちょっとスケールダウンかな?しかも、一口ほおばるだけで、中のたまごサラダが「ブシュー!」と押し出され、皿にボタボタ落ちる現象も再現できなかった。量の問題か、たまごサラダの粘度の問題か・・・。

 

 

でも、十分満足できるレベルなので、美味しく完食。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手がオイリーになったので、お手洗いで洗おうと離席。とたんに興ざめしてしまった。

 

 

う~ん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栓が壊れているようだが、このクリップ作戦ははっきり言って失敗だ。しかも、なかなかのレベルで手あかが洗面台に付着している。

 

 

ひとつ大きめのダメージを食らうと、どうしてもマイナス現象に敏感になってしまう。極めつけは、飲食業ではタブーとされている、オーダーメニューを入力する「ハンディターミナル」を閉めるときの『パタン』という音の大きさが残念レベルで大きいのだ。パタンではなく、ほぼ「パチン!」に近い。

 

 

好きな店だけに、あと1ヶ月ほどだが、QSCレベルを高くキープしていただき、有終の美を飾ってもらいたい。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ