ブログ

代表取締役 植竹剛の「植竹流げんきになる」ブログ

植竹が実際に体験・経験したドキュメントをベースに、何かのお役に立てるよう毎日書いています。

渡航前の追い込み

私事で恐縮ですが

 

 

ペルー渡航まで
あと3日になりました。

 

 

 

ドクターから
高山病対策で

 

 

 

カロナールとベタヒスチン

 

 

 

を処方していただきました。

 

 

 

そして、

 

 

 

なるべく現地では
仕事の考え事を減らして

 

 

 

処理業務だけに
したいので

 

 

 

仕事での追い込みを
ただいま実施中です。

 

 

 

今月末までの
業務委託契約内容を
「巻き」でアタック中の際、

 

 

 

あれ?

 

 

 

依頼内容が変化してる!
ボリュームが増えている!

 

 

 

というオーダーにも
快くお受けするための
余裕を持たせる意味も。

 

 

 

ペルーにて仕事のことで
考えたいのは

 

 

 

あくまでも新規事業のみに
したいな、という気持ちも強い。

 

 

 

なぜインカ帝国は
空中都市を作ったのか。

 

 

 

ナスカの地上絵は
誰に向けた何の
メッセージだったのか。

 

 

 

このように
歴史に思いをはせる
時間にしたいからです。

 

 

 

とまぁ
恰好つけながらも

 

 

 

メルカド(サンペドロ市場)の
大衆食堂に行って

 

 

 

”ソバ”という食べ物みたいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

”セグンド”は炒飯+唐揚げ「チャーカラ」みたいな物のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

は食べておきたい
という食い意地も
十分張っております^^

 

 

 

楽しみつつ
学んでまいります。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

惜しげもなくノウハウを出す理由

今月26日開催の成都講演を
コーディネートする中国人から

 

 

 

オリジナルのノウハウを
どんどん出してほしい

 

 

 

というオーダーが
連続してメールで来ました。

 

 

 

遠慮がないのが潔い!

 

 

 

でもはっきり申し上げます。

 

 

 

これだけで結構な
見積金額になります^^

 

 

 

でも、
今回は無料で出しちゃいます。

 

 

 

なぜか?

 

 

 

たぶん
使いこなせないからです。

 

 

 

バカにしている訳ではありません。

 

 

 

今回は、
店舗管理項目を列記した
チェック表を出してほしいとのこと。

 

 

 

チェック表が作れたのは
「経験」をしてきたからです。

 

 

 

チェック自体は
チェック表を使ってできます。

 

 

 

でも、点数を付ける意味は

 

 

 

前回との「比較」をし、
改善度合いを確認するためです。

 

 

 

その改善方法が
具体的に分かるのか?

 

 

 

これはなかなか難しいことです。

 

 

 

なので、
チェックしたけど、
状況が改善しない。

 

 

 

どうすればいいの?

 

 

 

というニーズを
引き出すためです。

 

 

 

また、
そのようなノウハウは
どんどんマネされていくもの。

 

 

 

ならば、
また生み出せばよいのです。

 

 

 

その生み出し方は、
コンサルテーションを
しながら発案されていきます。

 

 

 

このようなループをして
事業を成立させています。

 

 

 

業界タネ明かしでした^^

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

生真面目な社長が感じるべきリスク

非常に誠実でまじめで
謙虚な社長がいます。

 

 

 

朝は8時から
お店に入り、自らトイレ清掃。

 

 

 

夜は12時過ぎまで
ほぼ毎日お仕事をされています。

 

 

 

いつ息抜きしてるのですか?

 

 

 

まぁ抜ける時に。

 

 

 

という感じです。

 

 

 

仕事をしない社長は
人を上手に使っています。

 

 

 

仕事をしない、というのは語弊で、

 

 

 

自分がすべき仕事以外はしない、
というスタンスづくりがお上手です。

 

 

 

逆に、仕事を
しょい込んでしまう社長は、

 

 

 

・部下を信頼できない

もしくは

・自分でやった方が楽

もしくは

・部下へ仕事を頼む方法を知らない

 

 

 

のいずれかです。

 

 

 

また、
別の側面もあり、

 

 

 

部下から
相談じみた判断要求に
答えようと努力してしまう

 

 

 

ということもあります。

 

 

 

真因を探れば、

 

 

 

・良い人と思われたい

もしくは

・人に親切でありたい

もしくは

・優しい人であることをアピールしておいた方が
社長業がきっと上手く行く(はず)

 

 

 

と思われています。
(他の理由があったらスミマセン……)

 

 

 

私の結論は「否」です。

 

 

 

中小企業の社長は

 

 

 

理不尽で

 

 

 

朝令暮改で

 

 

 

喜怒哀楽が激しい

 

 

 

頑固親父的存在で
良いのです。

 

 

 

一番大切なのは

 

 

 

会社を潰さないことです。

 

 

 

それ以外ありません。

 

 

 

加えて言います。

 

 

 

社長が会社のキモを
誰よりも心得ているので

 

 

 

社長より優れた
経営判断をできる人は

 

 

 

誰もいないのです。

 

 

 

ゆえに、ぞんざいな
言動を取っても

 

 

 

社員の中には

 

 

 

社長の真意を
常に探している人材がいます。

 

 

 

社長の発する言葉の意味を
必死に解読しようと努力する
人材がいます。

 

 

 

この人材が
「辞めさせてはいけない社員」
になって行きます。

 

 

 

社長、
このような「人財」は
御社にいらっしゃいますか?

 

 

 

ご自身で何でもやり過ぎると

 

 

 

上記のような、
自己犠牲あふれる社員は
頭角を現してきません。

 

 

 

何でもそうですが、

 

 

 

やり過ぎは良くないですよ。

 

 

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し
ってヤツです。

 

 

 

私、息抜きしてもらう
イベント企画も

 

 

 

プロですよ^^

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

あ~煮え切らない

今日は
不甲斐ない一日でした。

 

 

 

非常に
腹立たしく、憤りました。

 

 

 

情けない……。

 

 

 

コメントする気にもなれません。

 

 

 

やはり

 

 

 

・やる気が感じられない
・話が堂々巡り
・逡巡を繰り返す

 

 

 

性分的に、ではなく

 

 

 

どちらかと言うと
その状況から脱却できた私は

 

 

 

過去の私を見ているようで

 

 

 

昔を思い出し、
怖かったのかもしれません。

 

 

 

でも、でも

 

 

 

人間、

 

 

 

いざとなれば
開き直らないと

 

 

 

意味がありません。

 

 

 

たとえそれが
土壇場であったとしてもです。

 

 

 

心から

 

 

 

変化に期待します。

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

会社ホームページの改良

今日は非常にテクニカルな
打ち合わせでした。

 

 

 

企業にとって、
広告戦略は
非常に大切です。

 

 

 

特にホームページは

 

 

 

会社の事業内容や

 

 

 

経営トップに関することを

 

 

 

しっかりもれなく開示し、

 

 

 

かつ、他社との差別化要素を

 

 

 

分かりやすく掲示する
必要があります。

 

 

 

その中で
弊社のホームページは

 

 

 

「スッキリし過ぎていて
伝えるべき点が書かれていない」

 

 

 

診断を受けました。

 

 

 

確かにそうかもしれません(苦笑)

 

 

 

そこで
特に指摘されたのは

 

 

 

今までの事業活動で

 

 

 

創り上げたもの、

 

 

 

世の中に役立ったものが

 

 

 

必ず「埋もれている」

 

 

 

ということでした。

 

 

 

案外、
自分で作ったものは
作ったままにしてしまい、

 

 

 

お蔵入りをしている
ケースが多くあります。

 

 

 

ということで、
これから資料の再発掘^^

 

 

 

弊社HPのBefore-Afterを
ご確認いただけるとうれしいです。

 

 

 

株式会社チームのちからHP
https://team-chikara.com/

 

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛