ブログ
代表取締役 植竹剛の「植竹流げんきになる」ブログ
植竹が実際に体験・経験したドキュメントをベースに、何かのお役に立てるよう毎日書いています。
いろいろ試したが上手くいかず・・・そんな日は?
いやぁ今日は成果が出ません・・・。
菌床付きしいたけを宅配便で送るためにいろいろ試しています。
1回目の配送テストを終えて、課題が明確になったので材料選びと組み込みの最終段階です。
課題となったのは
・水分を含ませ、湿度を保って配送できる方法を見つける
・保冷剤を上ではなく、下に入れて適正な温度を保てるか
の残り2ポイントです。
これには、園芸用の吸水スポンジが良いだろうと農業指導をしてくれている小野君と考えました。
さっそく、100円ショップで買ってきました。
開封してみて、今回のテストには不向きでした。
理由は、さわっただけでポロポロと表面がくずれてしまいます。
吸水スポンジの一部がしいたけや菌床に付着してしまっては「異物混入」になってしまいます。
食品ですから、やはり慎重にしなければなりません。
つぎに、ホームセンターでブロックタイプの吸水スポンジを買ってきてテストの続きです。
一部を切り取り、台座の脚として活用してみようと試してみると・・・
強力な両面テープで貼り付けましたが、すぐにはがれてしまいます。この吸水スポンジも表面からポロポロと・・・。
発泡スチロールの箱にも付いてしまいました。
これではやはり使えません。
他のホームセンターを3軒回りましたが、同じ商品しか置いておらず・・・。
こんな日、わたしはどうするかと言うと、「スパっとあきらめて、明日再チャレンジ」です。
ダメな日、意地になってやり続けても成果が出ず、時間を取られ、お金も使ってしまいがち。
農業用でプロ仕様の吸水スポンジをGW明けに探して購入してくることにしました。
カイは水泳の日帰り合宿。帰ってきたら一緒に風呂でも入って英気を養い、早寝をします^^
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
自宅でしいたけ栽培 1ヶ月の成果
自宅でしいたけ栽培の事業を開始して1ヶ月が経ちました。
先月お付き合いが始まった成果をご報告いたします。
・しいたけの納品先 4件さま 合計3キロ
・菌床付きしいたけの納品先 6件さま
・菌床付きしいたけの納品予約 38件さま
・販売代理店契約 ご依頼 2社 1個人さま
・生産者としての活動開始 1社 4個人さま
という結果でした。
本当にありがとうございます。大感謝です。
すべて試食をしていただき、決めていただいています。
・うん、まぁうまいよね
というコメントもあれば、
・もう、他のしいたけは食べられない
と絶賛いただいたりもします。
アンケートもお願いしています。
アンケート数87名さま
・香り 3.85/5点満点
・肉厚 4.63/5点満点
・弾力 4.56/5点満点
という結果で、香りは菌床栽培のツライところか、ですが逆に「しいたけ臭」が少ないので食べやすいという特長を物語っています。
肉厚と弾力は100点満点換算でも90点以上と好成績。非常にうれしいです^^
アンケートはグーグルでつくったアンケートもありますので、ご試食セットをお買い求めの方々にもぜひお願い申し上げます。
発売告知まであと5日。もれなく準備を進めてまいります。
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
生えなくなった菌床をお預かりして再生する 2日目
ふだんの1.5倍の時間をかけてゆっくり水漬けをした、硬くなった菌床。
昨日とくらべて一回り大きくなりました。水分を菌床の中に含んでくれたようです。
ちょっと分かりにくいかもしれません。重さで比較すると
昨日:734g
本日:915g
でした。181gの水を吸ってくれたことになります。
菌床の中心部まで水分(刺激物)が入り込むと、菌糸が「そろそろ起きるかな」と思ってくれて、活動を再開してくれます。
でも、すぐに変化が始まるわけではありません。
長い時には3週間「何の変化もなし」もザラにあります。
そうすると、「あれ?もう生えてこないのかな?寿命かな?」という考えになりがちです。
でも、3/4の確率で少しずつ生えてきてくれます。
生えてきてくれて、胞子を出す量は1回目よりも多い時もあるほど生命力は強く、たくましいものです。
変化ありしだい、またブログにしていきます。
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
生えなくなった菌床をお預かりして再生する
ーーーしいたけが生えてこなくなっちゃったんですーーー
このようなお問い合わせをときどきいただきます。
そんなとき、たのしいたけ園では生えてこなくなった菌床をお預かりして(発送していただいて)、再生する事業も行っています。
菌床の状態にもよりますが、今まで75%くらいの確率で再生できています。
今日お預かりしてきた菌床はこちらです。
様子をお伺いして、置いていた環境を調べてみると空調が直接当たっていたようでした。
温度は範囲内だったと思いますが、湿度が低かったようです。
さっそくカイと共同で再生活動に取り掛かりました。
①カビ類を洗い流して、菌床の表面の汚れを落とす。
画像の左下にいるのは愛犬さくらです。
気ままなお兄ちゃん(カイ)をサポートする寅さんの妹役にあやかって命名しました。
・・・お兄ちゃんなにするのかな?・・・
とでも言っているようです^^
まれにぬめりのようなものもあるのでよく洗ってあげます。
②キレイになったら、水漬けです。
今回は1個だけなので、水の入っているペットボトルで押さえています。
③通常12~18時間漬けますが、今回は27時間漬けます。
乾燥している状態なので、普段の1.5倍です。
④水没するようにしましたが、就寝前と翌朝に水量のチェックをして足りないようであれば追加します。
つづきはまた明日です。
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
販売代理店として契約したいという方があらわれた
私が運営するFacebookページ「知的障がい者、発達障がい者が家族とつくる、自宅でしいたけ栽培presented by株式会社チームのちから」にDM(ダイレクトメッセージ)をいただきました。
ご面識のある方で、試食をしていただいたことがありました。
お二方からいただいて、お一方は法人として、もうお一方は個人として「販売代理店契約を結びたい」というご希望でした。
今月から始めた事業で、正直まったく代理店制度など視野に入っていませんでした。
ですが、気に入っていただけた証拠でもあります。急いで契約書づくりを始めました。
インターネットで代理店契約の方向性を調べていると「ライセンス式」と「エージェント式」の2つに大別されるようです。
ライセンス式とは、その言葉通り「いきなり免許皆伝」のような感じです。
エージェント式は、「責任はすべて当社(株式会社チームのちから)にある」というのが主旨で、今回はエージェント式を選択しました。
たのしいたけ園のしいたけの良さは知っていただいていても、栽培の苦労や大変さは実際にやらずにお免状を発行することは、お受けになる方の負担が大きすぎると考えたからです。
少しずつ、でも確実に、想いに共感していただける方が増えてきました。
思いきって事業化してみて本当に良かったと感じています。
感謝です^^
株式会社チームのちから
自宅でしいたけ栽培 事業責任者
たのしいたけ園 植竹 剛
コメントを投稿するにはログインしてください。