ブログ

代表取締役 植竹剛の「植竹流げんきになる」ブログ

植竹が実際に体験・経験したドキュメントをベースに、何かのお役に立てるよう毎日書いています。

飛行機マイル講座~ファーストクラスを予約~

まずはこちらの画像を
ご覧ください。

 

 

「特典ファースト」見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

往路2人目
復路3人目

 

 

なのですが
予約をすることができました。

 

 

ここでかかる航空券代は
ちょっと上がって64,000円程度。

 

 

以前も書きましたが
通常購入では260万オーバー。

 

 

破格ですよね。

 

 

ただ……

 

 

羽田⇔ロンドン・ヒースローは
人気路線とのことで

 

 

搭乗14日前までに
空席待ちがゲットできないと

 

 

自動的に予約が
キャンセルされてしまいます。

 

 

なので、
他の購入方法で
航空券をゲットし直す

 

 

というちょっとスリリングな
ことになってしまいました。

 

 

まぁでも

 

 

旅にハプニングは
付き物ですよね。

 

 

なんとかなるでしょう。

 

 

ただし、

 

 

復路が確定していない状態で

 

 

往路だけで渡航すると

 

 

入国できないことが
ありますので要注意なんです。

 

 

過去苦い思い出もあります。

 

 

二十数年前、学生時代。

 

 

カンボジアのプノンペン空港で

 

 

足止めを喰らいました。

 

 

4日間。。

 

 

入国許可が下りませんでした。

 

 

結局プノンペンの地を
踏むことはありませんでした。

 

 

アンコールワット行きたかった。。

 

 

ということにならないように

 

 

しっかり準備をしておこうと思います。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

好きなことだけして生きていく

なに?そんなこと言って
世間様に通用すると思ってるのか!

 

 

耐えて耐えることで
人生が見えてくるんぢゃ!

 

 

と、先達には叱られそうです(苦笑

 

 

しかし、最近流行りの言葉ですね。

 

 

YoutubeのコンテンツCMの
キャッチコピーとして

 

 

「好きなことで、生きていく」

 

 

と同じですね。

 

 

今日は、まざまざと
このことを気づかされました。

 

 

また息子ネタでスミマセン。

 

 

鉄道と水泳が好きなカイは

 

 

どちらかをメインにして

 

 

生計を立てられないかを
親として模索しました。

 

 

一見、水泳かと思いましたが

 

 

実は、「鉄道」だと考え直しました。

 

 

それは、こんな一言から。

 

 

お父さん、
東急線元住吉の検車区
って知ってる?

 

 

おぅ、知ってるよ。
行ったことはないけど。

 

 

今日試合が終わったら
ぜひ、行ってみたいんだ。

 

 

これはガッツとか、気合い
ではどうしてもできません。

 

 

要は「好きだから」行きたい。

 

 

疲れも吹っ飛ぶ楽しさ。

 

 

そのことに説明は要らない。

 

 

このような生活を
十数年続けていると

 

 

誰をも舌を巻く知識量に
なりました。

 

 

さらに、積極的にどんどん
情報をネットで仕入れ、(バーチャル)

 

 

実際に足を運び、(リアル)

 

 

画像・映像に収めて(ログ)

 

 

ブログにアップする。(メモリ・レコード)

 

 

これ、まさに究極の
学習ローテーションですよね。

 

 

ということで、親として

 

 

カイ専用の
コンテンツビジネスを
考えてみました。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

カイ専用
『外国人鉄道オタクのための「穴場」鉄道ツアー』

 

 

コンセプト
・なかなかネットの世界では得にくい日本の鉄道の「穴場」を世界の人に紹介する
・”The Nippon”を考える

 

 

ポイント
・鉄道穴場スポット(基地・車庫)
・日本有名観光地を電車でめぐる
・日本ならではのB級グルメ ⇒ 孤独のグルメと連動 ※孤独(独り)ツアーがいいかな??
・最新情報をクローズドコミュニティで楽しむ(リピート促進・新規促進)

 

 

てな感じです。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

こうなると
英語力は必須になります。

 

 

翻訳機では
「オタク」の質問には対応しきれません。

 

 

そうすると、
中学の英語の教科書を
見返すのも楽しくなるはず。

 

 

私はカイの代わりに
楽しみながら生きる術を考える。

 

 

カイは私の代わりに
楽しむとは何ぞや、を教えてくれる。

 

 

だんだん
面白い関係になってきました。

 

 

明日も試合観戦をして
コーチへの感謝会をする予定です。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

 

 

 

自己ベストならず

昨晩は何度も目が覚め
ウトウトしていました。

 

 

子どもの晴れ舞台に
親の方が緊張するという^^

 

 

ということでやってきました
横浜国際プール。

 

 

 

昨晩、近くでは
ラグビーも盛り上がっていました。

 

 

ということで観戦です。

 

 

私が会場入りしたとき
すでにアップ中。

 

 

刻々とカイのHEATが
迫る中、緊張高まる。

 

 

そしていよいよ出番です。

 

 

青いスイムキャップで
最後にウエアを脱いで
いるのが息子です。

 

 

 

 

HEAT8で1位!
よくやった!

 

 

なのですが
今大会はアジアから
招待選手も出場するレベル。

 

 

予選8位までが決勝ですが
結果はこのようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カイの自己ベストは
100m背泳ぎで
1’14″50でしたが
0.1秒更新ならず。。

 

 

メインの種目だけに
ちょいと残念な結果。。

 

 

そして、TOP10メンバーの内、
7名はリオパラ出場選手。

 

 

ここにカイの名前があれば……。

 

 

とは思いましたが、

 

 

栃木県の方とも

 

 

・22歳で東京
・26歳でパリ
・30歳でロス

 

 

までは十分狙える
という共通認識に^^

 

 

その時にカイが帰還。

 

 

「ちょっと疲れた」
「麺類食べたい」

 

 

と相変わらずの大物感^^

 

 

昼食の前に
コーチのアドバイスを受けます。

 

 

さすがだなぁと思う
専門的なご指導に敬服。

 

 

これからも
宜しくお願い致します。

 

 

 

早くラーメン食べたい……(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

明日も明後日も
試合がありますが、

 

 

日吉の武蔵家さんで
しっかり家系大盛りを
ライス付きでバクバク。

 

 

あ~旨かった!
あとは昼寝だね。

 

 

息子よ、デカくなれ。

 

 

明日も応援よろしくお願いします。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

激励会

ひさびさに
今朝の山下公園です。

 

 

2019年9月20日 5:43 晴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏は
ベイブリッジの間から
朝日が上がっていました。

 

 

気候もすっかり涼しくなり
もう秋なのですね。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

明日から
ジャパンパラ水泳競技大会
が開催されます。

 

 

息子も出場します。

 

 

ということで今夜は
激励会を「軽く」実施してきます。

 

 

明日はメイン種目である
100m背泳ぎです。

 

 

あくまでも
2020東京パラリンピックの
出場を意識し過ぎてしまうと

 

 

楽しくなくなってしまうかも、
なので

 

 

自己ベスト更新を
毎回の目標にしています。

 

 

1年かけて肉体改造を
してきました。

 

 

もう父である私より
ハードな筋トレをこなします。

 

 

努力は実るか?!

 

 

精一杯やってもらいたい
と思います。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛

解放された時間を作る

経営者の鉄則であると
私はクライアント先で
お話するテーマです。

 

 

1週間 7日間 168時間。

 

 

この内、2時間だけでも
何からも解放されている
時間を「作って」ください。

 

 

せめて、2÷168×100=1.19%
自分のためだけの時間を。

 

 

メリットはたくさん。

 

 

・心身ともに余裕が生まれる
・間違いに気づける
・新しいアイデアが浮かぶ
・仕事や生活にハリがでる
・話題が増える

 

 

などなどメリット盛りだくさん。

 

 

私はやり過ぎ傾向で
体を故障してしまうくらい(苦笑

 

 

真面目な経営者こそ
この時間が確保できない
ケースが多いですね。

 

 

これからの生きがい
づくりにも役立ちますので
ぜひ取り入れてみてください。

 

 

株式会社チームのちから
代表取締役 植竹 剛